食事&トレーニングジム付きマンションだなんて | ミドフォーママの日記(仮)

ミドフォーママの日記(仮)

お買い物、旅行、ジュエリー、子育て、料理、インテリアなど。
普段の出来事も綴っています。
タイトルはあまり気に入っていないので(仮)、です

 

自己紹介

専業主婦1年目・小4女の子ママ

結婚10年ちょっと、年の差婚

日々のこと/旅行/ジュエリー

 

こんにちは

入院中です


間違えて記事を上書きしてしまって、せっかくなので写真だけ載せます


夫のワンオペに備えて買っておいた冷凍食品が活躍している模様





当初、俺だって作れるし!!


って言っておりましたが娘に聞いてみると、無印のこれらと、私の作り置きが活躍していそうな気配


作るだけなら簡単なんですけどね

料理ってメニューを考えて買い物して、のステップがあるので慣れないとやっぱり大変

ワーママって本当にすごい!



作り置きは子供が食べられるものを

入院数日前からご飯のたびに大量に作り冷凍しました


・ナポリタン

・焼きそば

・カレー

・ドライカレー

・チキンライス

・チャーハン


冷凍食品と合わせれば結構持つかな





タイトルで高級マンションをイメージされて読んでくださった方、すみません💦


入院中の病院の話です


管理入院なので痛いことや嫌なことはあまりなく、自由に動けて、個室、コンビニあり、Wi-Fiも完備でかなり快適に過ごしています


ママ友と毎日LINEでやりとりしているんですが

ごはんが美味しいことや、体力や身体機能を落とさないことを目的にほぼ毎日トレーニングの時間があることを伝えたら、



食事、トレーニングジム付きマンションだね、って


確かに!!

しかも理学療法士さんがベタ付きのパーソナルトレーニング!!


トレーニングバイクを漕いでいますが、前日より負荷をかけてきたり時間を伸ばしたりと病院とは思えぬ鬼トレーナーっぷり

(可愛くてお若い理学療法士さんです❤️)


そしてみなさん親切でお優しい

素敵な病院です

古いけど



ご興味ある方は少ないと思うのですが病院食

メニューは昼夜は選択制です





















































ごはんの量が毎食180gもあって

普段はこんなに食べないのに毎回完食

1Kgは太りました


そしてヘルシーメニューがレシピの参考になります

おかずに迷ったら見返します


お読みいただきありがとうございました!



入院のお供


読み物


 



あってよかったもの


トラベルポーチ 小物用

細々したものを入れてきました


4つのポーチに

・ヘアケアセット

・歯ブラシ

・退院時の最低限メイクセット

・薬



トラベルポーチ 衣類用

下着、靴下、ルームウェア入れてきました




トラベルポーチ スキンケア用

一式を入れてきました




スマホポーチ

ピクミンブルームをはじめたので、

院内を歩く時はこちらを使っています





2mの充電ケーブル

どこにコンセントがあるかわからないので長めが良いです

そしてとにかく壊れないものを選びました

3年保証はありがたいです!





無印のショルダーバッグ

病院までは電車で、キャリーを持ってきたので、手ぶらになれて便利でした





手続きで必要なものとか、すぐに出すべきもの(おくすり手帳など)を入れてきました

A4も入ったので便利でした


GU/Russetにも同型あり


 



トラベルバッグハンガー

ベッドが狭いので手元に置いておきたいものをかけるのにもあったほうが良いです


 


耳栓

どんな方が近くに入院するかわからないですし、ナースコール他、機械音が夜も鳴ります


  



お手元鏡(老眼鏡)

今回は持っていないのですが、次回入院する機会があったら必ず持って行きます

 



お読みいただきありがとうございました!



最近の人気記事


アメトピ掲載人気記事


検索の多い記事🔍

 

人気✨

ヘビロテのチェーンネックレス

老舗ブランド (お高いですが一生物)

 

中空であればK18でも少しお安く買えます

 

 

 

プチプラは金アレ対応のこちらが人気

幅4mm/42cm/SV YG PG

 

幅4mm/長さが選べる/SV YG

 

1つあると便利なパール✨

 

 


高見えお気に入りピアス&カフ

色違いで持っています❤️