おとなのナッツチョコレート | ミドフォーママの日記(仮)

ミドフォーママの日記(仮)

お買い物、旅行、ジュエリー、子育て、料理、インテリアなど。
普段の出来事も綴っています。
タイトルはあまり気に入っていないので(仮)、です

✴︎本ページにはプロモーションが含まれております


自己紹介

専業主婦1年目・小4女の子ママ

結婚10年ちょっと、年の差婚

日々のこと/旅行/ジュエリー

 

今日はGW明け初日ですが、旦那のお弁当作りという大仕事を終えました
といっても昨日の残り物ばかりです







先日お試しさせていただいた恵み茶屋のナッツチョコレート

今後購入する時のためにギフト包装で購入しました

ギフト包装の内容は
手提げ袋、メッセージカード
母の日が近かったので造花のカーネーションもついていました



高級感のあるお箱





3種のフレーバーが2袋ずつ入っています




中には1袋につき4-5粒



✔️ほうじ茶&マカダミア


四万十川源流の町、高知県津野町で作られる香り高い“満天の星 ほうじ茶”



甘すぎない大人の味




✔️きなこ&ピーカンナッツ


国産大豆を深煎りした老舗粉屋の焙煎きな粉



小4娘からの高評価No.1

大粒なので4つでした



✔️抹茶&アーモンド


八女山郷で育った、香り高く強い旨み と甘みが特徴の福岡県産八女抹茶




どれもすごーーーーーく美味しいです


甘すぎず大人の味

チョコレートの嫌な後味もなくて

あっという間に食べちゃいました


チョコレートはピュラトス社製でベルギー産だそう

知らないですが良いチョコだということはわかりました



私ごとですが、硬いナッツは歯を痛めたことがあるので苦手で、

普段ヨーグルトに入れるアーモンドは粉砕していただいたりします


でもこのアーモンドは歯ごたえは残しつつも程よい硬さでした


マカダミアナッツもピーカンナッツも香り豊かで歯応えも最高でした

毎日消費するので普段のナッツはお安いものを買っていますが高級ナッツってこんな感じなのですね!



素材にこだわり、あと引く美味しさ、パッケージもおしゃれなので贈答用にはもってこいです






量がもう少し欲しいところですが

クーポンがよく出るのでそのタイミングを狙って購入すれば間違いのないお買い物です!


母の日&父の日にもおすすめー!





間もなくお買い物マラソンですね!


楽天市場



買おう買おうと思っている揚げ物鍋

エアフライで揚げ物をしますが、天ぷらができないんです


久しぶりに一生懸命探したら、これぞ、というものをを見つけました




かわいすぎます!



その他のジュエリー記事


楽天ROOMやっています!




⋆⸜  アメトピ掲載記事 ⸝⋆



​最近買ってよかったもの

金アレ対応のイヤーカフ&ピアス

高見え間違いなし


 


そっくりさん

リーズナブルにあのデザインを楽しめます


  


 


ジュエリー派の方はこちらがおすすめ

    


   


私のWish list