簿記3級試験 | ミドフォーママの日記(仮)

ミドフォーママの日記(仮)

お買い物、旅行、ジュエリー、子育て、料理、インテリアなど。
普段の出来事も綴っています。
タイトルはあまり気に入っていないので(仮)、です

やっと簿記3級の試験を受けてきました




無事合格しました!


難易度初級と言われていますが、簿記特有のルールがあって、私は理解に長らくかかりました。


何ヶ月だろう、1年はしていないはずですが
子供の夏休みの2ヶ月間は全く勉強しなかったり、ゆるゆるっと自分のペースで進めました


前にも書いたのですが


これを読んでから






シリーズの問題集を解きました





仕訳以外全然できなかったので苦手な部分を中心に2-3周やりました



後半にある模試を解いたら割と簡単だったので、本編は実際の試験よりも難しめに作られているかもしれません



自分の理解が浅かったことが詳らかになり、

自信をなくしたので最後にこちらのワークブックを1回解きました







この3冊目で点と点がつながり

納得しながら楽しく進めることができました




ネット試験を予定している場合は必ず仕上げにネット用の模試を解くことをおすすめします


紙ベースで解答するのと勝手が異なりメモの取り方が分からずに混乱しますので



上の2冊に1回分のネット模試が付録として付いているのでそれを1回、


下記のサイトのネット模試を1回ずつ解いて挑みました!


3回分あります

Net-School



4回分あります

いぬぼき



仕訳もかなり極めたと思ったのですが、1-3問必ず間違え、本番も1問間違えました驚き


第2問で苦手な問題が出て、時間も足りず80点でした

第3問は最後の計算が間に合わず大きく減点



再受験になるとお金もかかるので、なんとか受かって良かったです


もし受けられる方がいたら参考になさってくださいね!



⋆⸜  アメトピ掲載記事 ⸝⋆



ブログから売れている人気商品

 


最近買ってよかったもの

 


活躍中プチプラアイテム






 高見えアクセサリー

 


 



そっくりさん

プチプラ

 


   


ジュエリー

    



次の目標