もしかしたら夫が何か(希望はジュエリー)を買ってくれるかもしれません
この前まで働いていたということもあって、結婚してからずっと、家計は夫とは完全に別でした
家賃光熱費、携帯などのインフラ系、
学費、旅行などの大きな出費は夫持ち
スーパーでの食材を買ったり、外食は各々支払うという感じだったのですが、
無職になった今は生活費用の家族カードもらって、生活費のほぼ全てを払ってもらっています
でも、自分がだけが楽しむ趣味のものや洋服、ジュエリーは自分で買っています
(服もユニクロとか通販で同じお店で買う時は一緒に買ってもらいます)
夫は少しお給料が高めの業界の普通のサラリーマンです
良い歳なので管理職ですが、ものすごい偉いわけではありません
ですが、先日、2024年の評価のフィードバックがあり、今年の年俸と3月のインセンティブ、RSUが決定し、報告を受けた金額が、想像をはるかに超えた額でドキドキしました
会社の業績が良いのもありますが年俸と合わせると私にとってはものすごい金額で、夫、すごいなーと見直しました
夫は仕事の愚痴が多めで、私が専業主婦になってからはそれを聞く機会が増えて、なんだかなーと思うことも多々あるのですが、完全に家計を支えてくれている夫への感謝を忘れずに過ごしたいと思いました!
そして、
え、こんなにもらえるなら、ジュエリー買ってもらおうかな、
とポロっと言ったら
快く、いいよ、買いなよ!
と言ってくれたので、私のウィッシュリストが1つ減る日は近いかもしれません
・
ちなみに夫はケチではなくて、
欲しいと言えば、割となんでも買ってくれます(家のもの)
自分だけが使うものは、なんか悪くて買ってもらえないんです
そのくせに、誕生日、母の日、クリスマスにささやかでもプレゼント🎁や花💐を旦那さんからプレゼントされる友人が羨ましくて仕方ありませんでした
夫は多分、欲しくないものをあげても仕方ないと思っているし、
あれ欲しい、これ欲しいと言っていると、買えば?と言ってくれるんですが
いいよ、お金あるし
とか言ってしまってなかなか買ってもらえない
昨年の誕生日、お祝いの食事をしに百貨店に行った時に好きなものを買っていいよ、言ってもらえたのに、そんな急には決められない、と自分で流してしまって後悔していました
なかなか素直になれません
そんなめんどくさい人、他にいますかね?
・
話は少し飛びますが、
私がフルタイムで働いていた頃は、保育園や小学校学のイベントや子供が風邪を引いた時にどっちが休むかよく揉めました
私の方が対応することが多かったので、最後にいた部署ではかなり嫌な顔されたなー
なんて思い出しながら、
今は完全に役割分担がなされ、仕事を夫が頑張ってくれているので主婦を頑張ろうと改めて思いました
・
今日は娘の習い事デー
終わった頃にはお腹がぺこぺこで、先週と同じカフェで先週と同じメニューをいただいてきました
ごちそうさまでした!
お読みくださりありがとうございました
⋆⸜ アメトピ掲載記事 ⸝⋆
⋆⸜ 人気の記事 ⸝⋆
古い記事もありますがいまだにアクセスが多いので載せますね
⋆⸜ ヘビロテ冬アイテム ⸝⋆
⋆⸜ バッグはこの辺りをよく使います ⸝⋆
⋆⸜ コスパ◎ ノンブランドジュエリー ⸝⋆
↑とってもお買い得です!在庫がなくなったら
このお値段じゃ買えないと思います
⋆⸜ 自分にご褒美!ブランドジュエリー ⸝⋆
スモール大活躍中です
LはUSEDでもなかなか在庫がなく。。。
Mサイズでも良いので買いたいです
毎日活躍
シルバー系
⋆⸜ 欲しいもの🩵 ⸝⋆