近所のイタリアンの話 | ミドフォーママの日記(仮)

ミドフォーママの日記(仮)

お買い物、旅行、ジュエリー、子育て、料理、インテリアなど。
普段の出来事も綴っています。
タイトルはあまり気に入っていないので(仮)、です

文字多めの記事です!


家の近くに個人経営のイタリアンが2つあり、

すっごく美味しいイタリアン、でもちょっと気を使うお店と、お味は普通なのですが、店主のお人柄が良いお店です


1つ目の美味しいお店はカウンター5、6席と、2人掛けのテーブルが2つ、6人くらいが座れるテーブルが1つしかない小さなお店で、オーダーしない赤ちゃんや子供のために広いテーブルを使われたくないのだろうと思いますが娘がまだ小さい頃、大きなテーブルが空いていても何度か入店を断られました


ある時は、2人掛けのテーブルに案内され、横にベビーカーを置かせてもらったこともあるのですが、翌日店の前を通るとベビーカーお断りの貼り紙が、、、

実は嫌だったんだろうなと思いしばらく足が遠のきました


ご夫婦で経営されていて、奥さまがホールをとりしきっていますが、お皿が空いた瞬間に片付ける、お肉頼みませんか?とか、パスタをオーダーすると2名以上で同じものを頼んでください(どこにも書いていない)などちょっと強引


別の日に1人でランチに行った時カウンターに着席した後に、奥様が後から来店した別の2名のお客様を案内しようとしたところカウンター奥の厨房からご主人が、そんなに作れないよ、とボソッといいました

奥様は、はい、と言った後に断っていました

その後も人数考えてよ、1人でやってるんだよ、など言っていました


多分、いろいろ旦那さんの意向でそうなっているんだろうなとその日に感じました

夫はベビーカーお断りの貼り紙を見て以来行きたがらないのですが、私は美味しいイタリアンを食べたいので時々はお伺いしています






もう一方は、男性お一人で切り盛りしていて

すっごい美味しい!というわけではないのですが

お店が混んでいても手際の良さで待たせることなくサービスが提供されます


リーズナブルで夜のパスタコースが2000円

10年以上値上げなしです


何より娘が小さい頃、1人分しか頼まない私と娘に4人テーブルを用意してくれたり

コースについているコーヒー/紅茶をジュースに変えてくれたり

手作りのほっこりするデザートも常時たくさんの種類が用意されてていて選ぶたのしみもあります


前菜、パスタ、フォカッチャ、デザート、飲み物で2000円はとっても良心的だと思っています




混ぜた後ですみません!







1つ目のお店はもう少し気を使わせない雰囲気だったら、週に何度も行きたいくらいのお味なんです

これからも両店へ行きますが、何年も思っていたことを書いてみました!



お付き合いありがとうございます!




⋆⸜  自分にご褒美!ブランドジュエリー ⸝⋆ 


Mサイズも買いたいです!


夏になるとシルバーをつけたくなります



1つあると活躍します




毎日活躍♪



⋆⸜  欲しいもの🩵 ⸝⋆