ピックガードとフロントPUのネジ位置をずらすので、元の穴は爪楊枝で埋めときます。
サンディングシーラーをハケで塗り、400番でサンディングしました。
左脇のコンターは前回より少し太くしてあります。
注意深くペーパーしてるんですが、シーラーを塗ってペーパーすると、またまた余計な凹凸や埋めきれないキズが現れます。
その度に、部分的に木地を整えて、シーラーを塗ってペーパー。。
これを何度も繰り返しました。。。
前工程の不備は必ず後工程で出てくるんですねぇ。。
自分の仕事とまったく同じですw
でもちゃんと手をかけると、どんどん良くなるのがわかるので励みになりますw
さぁ、次はいよいよ塗装です!
つづく。。。