デイヴ・マーレイ モデルを作る #5 | 冷や汗かいても後悔せず

冷や汗かいても後悔せず

できそうな気もするが、どうなっても知らないよ。

今度はネックです。

まず、ナットをはずします。

キズをつけないようにマスキングテープを貼って、マイナスドライバーを当て、ハンマーで適度に叩きます。

冷や汗かいても後悔せず-Build-012



グラついてきたらペンチで抜き取ります。

冷や汗かいても後悔せず-Build-013



ここから平ヤスリで削るのですが、キズ防止にヘッド側とフレット側にマスキングテープで保護をします。

冷や汗かいても後悔せず-Build-014



で、平ヤスリで削っていきます。

ナットの溝とフレットに薄い定規を当てて高さをマメに何度も確認しながら削ります。

気持ち高めの位置でやめといて、あとは弦を張った時に調整することにします。

冷や汗かいても後悔せず-Build-015


ナットを止めるネジ位置をキリでマークし、ドリルでネジ穴を作ります。

これでナットが付きました。

冷や汗かいても後悔せず-Build-016


次はクリアラッカーです。