Marshall JCM-1C 50th Anniversary | 冷や汗かいても後悔せず

冷や汗かいても後悔せず

できそうな気もするが、どうなっても知らないよ。

つい今しがた仕事から帰宅したらカナダから届いてました。

冷や汗かいても後悔せず-MRS-001


中身はマーシャルの50周年記フルバルブ・ 1Wアンプシリーズの第3弾、JCM-1C です。

限定生産な上に日本に入荷したのはそれ程多くなかったらしいですし、発売されたのは去年だったので、今では国内では入手が困難ですが、YouTube を見る度にやっぱり買っとけば良かったかなぁ、と思ってました。




やっぱり 80年代ロックで育った私としては、 JCM800へのオマージュ・モデルという響きは惹かれるものがあります。

で、たまに ebay をチェックしたりしてました。

わずかにアメリカのショップが出品したりすることもあっても、国内販売のみで海外発送をする出品者は見当たらず、輸入代行サービスでも使わないと手に入れるのは無理な状況で半ばあきらめてました。。。

ところが先週、"Ships to: Worldwide" とあるカナダの出品者を見つけました。

日本への送料を問い合わせてみると合計で日本での販売価格とほぼ同額だったので、ついポチっとやってしまいました。。



カネの無い学生当時は、Fender / Gibson / Marshall などは手の届かない憧れのブランドでした。

自分の部屋でフルチューブのマーシャルを鳴らす。

当時は考えられませんでしたよ。

あれから30年ほど経った今、よりコストパフォーマンスの高いモノを作っているメーカはあったとしても、当時手の届かなかったギターやアンプを手に入れられるという衝動だけは制御不能になる時が多々有ります。


なんやかんやと、帰宅早々興奮気味ですが、一応分別のある大人でもあるので、夜も遅いし、明日の仕事にも影響しないよう、箱を開けるのは我慢します。

今はハヤる気持ちを抑えつつ、音を出すであろう週末が楽しみです。。