懸賞の話でも
子供の話でもなく
私のやらかしについての
ただの独り言ですネガティブ

税金の話です💸




先日
住民税のお知らせが届きました✉️


まさかの…

ワタクシ…


扶養外れてしまってましたゲロー
知らんかったー ←え?



ギリいけるっしょ口笛
と余裕かましてた訳ではなく

確定申告の時期が

長男の高校受験からの卒業とかで
しかも
なんか知らんけど
年度末の仕事依頼が多くて
超多忙
だったので
全然考える余裕がなくて



でも
R4年に比べると
仕事全然してないし
収入も少なかろう

と勝手に安心していたけど…


R5年の1月〜3月に
期間限定の時給の高いお仕事を
まだ少ーしやってたのを
完全に忘れてたガーン

少ーし🤏しか働いてないけど
お時給が良かったもんで
そいつのおかげで


103万の壁を
ちょいと越えてしまっていた魂が抜ける


通常時は
2〜3箇所から源泉徴収票もらうけど
それぞれが
普通の人の1ヶ月分ですか?
くらいの低年収なので爆笑



合わせても
完全に夫氏の扶養になるハズだったのに…


お時給の高い仕事は
もう終わってたと思ってたー😭
過ぎた事はすぐ忘れる…



そして去年は
私は年収100万も稼いでないから
確定申告はしなくていいのだー🙌ニコニコ
勝手に思ってた…



そしたらまさかの

住民税払ってねの通知で
自分の本当の収入額を知り

夫氏の住民税も高くなっていたらしい…
私の扶養控除が減ったから

ちょっとしか越えてないのに
控除はガクンと減るのね🥲


ご、ごめんよぉ😭
安心して下さい!来年は低所得です‼️笑


一番損するくらいの金額で
働いてしまっていたようです魂が抜ける
国から搾取されるー😭



でも
定額減税でどうにかなるんでは?
と思うけど

この仕組みがよくわかんないもやもや



私、扶養外れちゃってるから
私分の定額減税は夫氏にではなく

私に直接関わってくるー驚き
大体のことは夫氏に丸投げして暮らしてるので
知ろうともしてない姿勢がいかんのよね

そもそも定額減税とはなんぞや?だけど不安




一応ね、住民税の通知に



あなたの住民税は安いから
定額減税しきれなくて余るよん♪

みたいなことは書いてある



うん、とりあえず
3期分?数千円払えば
あとで定額減税で余った分
別で貰えるって解釈でよい??


だから住民税一旦払うけど
あとで数千円もらえるのかな



そして


一番問題なのが
所得税


これさー
ワタクシ103万未満だからと思い
確定申告してないけどさー


実は越えてたから
本来は所得税払わなければならないのに


確定申告してないから
そんなん知らんし払ってないから
脱税してる状態不安



低所得だから
所得税つったって
数千円なんだと思いますが
現在未納です不安


やばいよね?これ不安



確定申告は期間を過ぎても
遡って申告することができる


いつか誰かに聞いた気がするので


よくわからないから


とりあえず
国税庁へLet'sお電話☎︎真顔


お国関係、税金関係の人って
冷たそうなイメージだったけど

対応してくれたのは
めっちゃ優しい感じのおじさーんおじいちゃん
落ち着いた声だったけど若い人だったら
ごめんなさい🙏


期限過ぎてても
e-taxでも確定申告できるらしい〜
そうすれば
その場でそのまま
所得税はカード払い💳OK

私のお悩み即解決🥹

はぁ〜よかったデレデレ


と、思ったら…



源泉徴収票が1枚ない真顔


まず
お時給高かった会社は
電子書類なので👌
こいつが曲者なのよっ‼️
紙じゃなかったから
私の中でのカウント抜けてたんだよねー
おばさんアナログなんだから
紙にしなさいよ、紙にー📑
SDGsじゃなくてごめんなさいね〜


あとの3つが紙でもらってる
はずだけど


まず、1枚がね…
令和4年分って記載が間違ってる…
去年までの分だから

令和5年のはずよね?


2枚とも同じ時期にもらったR5年働いた分です




摘要欄には
R5.1月〜12月 ◯◯課 ¥◯
みたいな感じで書いてはあるんだけど…



これ大丈夫なんかな??


今更、源泉徴収票を
間違い訂正して再発行してくれって
めっちゃ頼みにくいー😭


このまま
私も気づかないフリして
申告してみようかな…

e-taxだから
読み込みでシステムが気付いて
受け付けてもらえないかな💦



そして
また1枚がない凝視


どこ探してもない凝視


何回ひっくり返してもない凝視


あぁ、なんだかデジャヴ真顔



ちょうどあの頃ですもんおいで



でもこれは

夫氏の会社からの分なので

夫氏にひたすら謝って

税理士さんに再発行お願いしてもらえば

どうにかなるハズ?


だから甘えがあって

みつけられないのかもしれない😂



確定申告せずに

数千円の所得税を脱税して

あとでペナルティで

追徴課税でめっちゃ請求されたくないから


早く税金払ってしまいたい滝汗

早く安心したい滝汗



そして

これちゃんと払っておかないと

定額減税の

所得税分3万円?

貰えないんじゃないかなーと💦



払うモンすぐ払って

貰えるものは

ちゃんと貰いたいニコニコ




たださー

思うところがあってね



確定申告してないけど

マイナンバーとかで

お国は私の年収を知ってる訳ですよ

私以上に正確に知っている



夫氏の会社で

税理士さんが年末調整してくれてるから

保険とかの控除もされてて



だから

住民税の金額は間違いないの



国は私の年収がわかるのに

所得税の請求はしてこないから

自分で確定申告して

自分で払えば完了なんだけど



マイナンバーで

全部紐付いてるんだから

もっと簡単にできたらいいのにーなんて



私の収入知っとるくせに

わざわざ源泉徴収票出させる必要

なくなーい?


と思っちゃうわけですが



こんなところで

1人ほざいていても

何かが変わる訳ではないので



もう一回

なくなった源泉徴収票を探してみまーす


そっちよりも


令和4年になってるやつ

どーしようかな…


ホント頼みにくい滝汗