クリスマスの思い出の話 | ワシの王子とワシの殿

ワシの王子とワシの殿

ワシ(中年女性)にとって王子は、元宝塚トップスター剣幸<ツルギミユキ>さん。
殿は、元NewOSKトップスター大貴誠<ダイキマコト>さん。
命を張ってオッカケます!
ただいま人生数度目の青春まっただ中~

クリスマスの思い出といえば。


コロナ前までの数年間は毎年横浜で忘年会をしてたんですが。

12月の横浜はクリスマスムードがほんとに素敵で。



ワシら関西人にとって「横浜でクリスマス」というワードだけでも、まあ素敵!って目の中に星が飛ぶイメージなんだけど。



なぜ横浜かと言うとワシのOSK時代の推しが。

いや、ワシがOSKに居たわけじゃないよ。

ワシ、スズ子さんの同期じゃないから。

何歳だよっ!


OSKに居た人を追っかけてた時代があって。

そもそもこのブログを始めたのもその人の追っかけの事を書きたくて始めたんだけど。



その人はもう芸能活動をやめられたので今はここに登場されないわけで。

在団中のブログもあるんだけど、気がつけばそこよりこっちの方が断然長くなってしまったという。



途中、大衆演劇のブログもあって。

なんでもハマったらすぐブログにする奴だなー、ワシ。


そこはまあ自分で言うのもナンだけど、抱腹絶倒だったのね。

なぜかと言うと大衆演劇って舞台の写真が自由に撮れるから、それ使ってお得意のアテレコ大会したら自分でも爆笑ものになったってことで。



そのブログはサーバーがブログを辞めちゃったから全部消えちゃってもう見られないんだけど。

わりと最近、今大衆演劇にハマってる友人が大衆演劇友に「もう一度笑いたいのに消えてる!どうすれば見れるのか」みたいに聞いてくださったらしいんだけど。

もう生涯見られません。



OSKの時のブログは…。

あ、ワシがOSKに居たわけじゃなくて(もういい!


それは結構、命削って毎日書いてたんで、消えちゃったら悲しいなぁと思ってるんだけど。

自分だけのために書籍化するサービスなんかもあるけど、さすがに400エントリーあるから気が遠くなるわなぁ。

どうしたらいい?



んーと、なんの話だっけ?



クリスマスの思い出な。


そのOSKの推しが今は横浜に住んでらっしゃるんで横浜に行ってたわけよ。


推しは歩くのがお好きで。

ワシらは歩くのが嫌いで。

いつも、なんとかタクシーに押し込んでしまおうとするんだけど押し切られて歩くことになる。



けどねー、ワシはなんかシアワセだったんだー。

めーっちゃ好きな人と夜のキラキラしたクリスマスカラーの横浜をトコトコと歩く…。

夢のようじゃん。


と言っても大抵推しが歩く後ろをトコトコと追いかけて歩いてるだけなんだけどね。

推しが踏んだ所をなぞるように踏んで歩く街。

あ〜ステキ過ぎる〜


って、言っとくけど、おばちゃんがおばちゃんの後ろを歩いてるだけだけどな。

追われる側も追う側もおばちゃんだけどな。


推しをおばちゃんと言ってしまう事のこの罪悪感。


何が楽しいねん、と言われたら答えられないかもしれないけど。

あの頃、舞台であんなにキラキラしていて沢山のシアワセをくれた推しが、今もこうしてワシの目の前でちゃんと生きていてくれる。

これ以上のハッピーがあるやろか。


うん、多分あると思うけど(おい


でもこれはこれでワシの人生の中ではほんとに尊い事なのよ。

推しがいるかたにはきっとわかって貰えるはず。




街がクリスマスムードになると毎年思い出すのはあの横浜の街並み。


あんな夢のようなシンデレラのような心ときめくシアワセな時はもう来ないとは思うけど、あの思い出だけでワシはこれからもクリスマスをハッピーに過ごせそうな気がしますのじゃ。



って、誰がワシのクリスマスの思い出聞きたいねん!






ちなみにその推しは大貴誠と言いましたのじゃ。