昨日の記事が
たくさん読んでもらえたようで嬉しいです



↓↓
今日もマイペースに生きるヒントを
お伝えします💡
うつの時
何年も
もう何をやっても良くならなかったから
あきらめて
今すぐ治らなくてもいいと
思えたら楽になった

そして今の自分にできること
自分が楽しめること
自分がやりたいことを
少しずつ少しずつしたいったのです

お散歩や🚶♀️
読書📖
ベランダでシャボン玉したり(20代半ば)🫧
インドに行ったりね
それは
周りの目や意見じゃなくて
自分の心が決めたことをするということ
ツラくて苦しくてしんどくても
『治そう
』

『治さなきゃ
』


ってあせらなくて大丈夫
本当に大丈夫だから
あなたはあなたのペースでしか
生きられないし
あなたのペースで生きるのが
一番生きやすい道になるよ
病気が治っても治らなくても
あなたはあなた
あせらずに自分を待っていればいい
待っている間に
自分の内側を見つめてみよう



今どんな気持ちを感じている?
あなたが本当に望む人生は?
あなたが本当に欲しいものは何?
どんな1日を誰と送りたい?
行きたいところはどこ?
会いたい人は誰?
部屋に何があったら嬉しい?
一番好きな本は何?
どんな毎日を送りたい?
マイペースって
自分の体や心のリズムを
分かっている人
そのためには
自分を知って
理解して
受け入れて
不要なものは手放して
できない理由ばかり考えるんじゃなくて
できるようになるにはどうしたらいいかを
考えること
自分の本当に欲しいものは何なのかを
知ること
それを手に入れていいと
自分に許可すること
自分を知ることが
自分らしい人生を生きる近道です
自分らしく生きられるって最高だよ
自分を嫌いじゃなくなるって
生きやすいよ
息がしやすいもん
病気が治ることなんて
オマケでしかないんだよ
自分を知ろうとしない人は
他の誰かに答えを求め続けるのよ
誰かの人生なんて
ヒントにしかならないよ
だから
そういう人は誰に何を聞いても
変わらないんだ
あなたの力はそんなもんじゃないんだから
自分の人生を生きると決めたら
自分の中からどんどん力が出て来るんだから
私の人生は
私が答えを出したことが正解
と決めてしまえばいいのです
自分と向き合い続ける勇気だけ出してね

ダメだと思えばダメになるし
大丈夫と信じられたら大丈夫なのです👌🏻
こういうニュースばっかり見たいわ
↓↓