自分軸のある子育ては楽ちん | 不登校が長期化する不安と闘っているママの伴走者 ☆ 花嶋 華

不登校が長期化する不安と闘っているママの伴走者 ☆ 花嶋 華

長期化、昼夜逆転、スマホ・ゲーム依存への不安を解決!不登校ママのELM講座☆長期化しない不登校相談☆明るい未来を引き寄せるアカシックリーディング☆私立中学不登校→転校→公立高校受験→大学受験中の繊細な我が子との18年☆アドラー心理学☆現役保育士&専門学校講師





自分軸のある子育ては楽ちん




今日もいらしてくださりありがとうございます。




今日は、私の街では午後から雨が降り出しました。


私はお天気に左右されやすいのか、こんな日は頭も体もズーンと重たくなります。


でも、今は、自由に1人で車を運転して、カフェや本屋さんなどにも出かけることができます。


子どもが小さな時は、雨の日は、今日一日どうしようかなぁ、、、と頭を抱えてました。


要もないのにショッピングモールまで行き、トイザらスで、遊んだりしていました。



一番助かったのは、やっぱりママ友でした。


ママ友でも、一緒にいて疲れないママ友です。



こんなんで 大変だったんだよー  とか

わかるー  

うちは、こんなんでさー 笑えたー とか


お互いの話を聞きあって、コンビニでお弁当買って、食べて帰るだけなんだけど、


話を聞いてもらえるだけで、スッキリしましたね。


子どものため、というより、私のためにママ友と会ってパワーチャージしました。




でも、その頃は、


自分軸がないままお付き合いしていたので、

疲れるママ友に誘われても疲れたし、チュー

疲れないママ友といても、得意の比較と嫉妬が始まると、違う疲れがありました。チュー




私はどんなことを大事にしたいのか

私はどうありたいのか


そんなことを考える暇もないし、自分の軸が大事だとも知りませんでした。


お互いの自分軸を尊重しあえる関係性を、今なら大事にできそうですが、

その当時は相手に合わせるのが最善策だと思っていましたね、、、。





ママ友とのお付き合いはしたいのだけど、

うまくいってない場合は、

相手の問題ではなくて、自分の軸がないことによるかもしれないです。




私はそうだったので、ママ友付き合いをすればするほど、悩みが増えていたように思います。


でも、自分の軸さえ決めたら大丈夫になりましたよ。


自分の軸が決まると、相手の軸はどんなものなんだろう?


相手はどんなことを大事にしているのか

相手はどうありたいと思っているのか


そんなことに興味が湧くので、お付き合いが楽しくなるんです。




私のアドラー心理学セミナーでは、

自分の軸や境界線についても、レッスンできるように沢山時間をかけたいと思っています。

1人で頑張っているお母さんたちが、

安心して自分と向き合い、
安心して自分を開示できる場所を作るのが

私の目標ですラブ


自分の軸を持っていたら、どんな人ともコミュニケーションを楽しめるような気がしませんか?


是非、一緒にレッスンしませんか?ウインク


大丈夫大丈夫ウインク


今日も読んでいただきありがとうございました。




花嶋 華