炊飯器でリメイク料理 | ドラマチックな生き方って何w

手羽元があったから、炊飯器調理してみたよぶちゅー



手羽元は、中までちゃんと火が通ってなくて生焼けの場合が多かったりしてね、ガーンよく苦戦してた。。

けどけど‼️

炊飯器調理は失敗しらずラブラブ

ほったらかし料理だから、その間に何品も作れるし、ナイスですな💓💓💓ちなみに、光は早炊きにしたけど全然問題ナッシングw



ちゃんと味も染みてて、柔らかくて美味しかったです爆笑旦那っちも美味しいってラブ


炊飯器使っちゃうとごはん炊けないから、その日の主食はパンや麺系にしたりねキラキラ


和食やら洋食やら、どんな組み合わせ?ってツッコミたくなるやろ笑
光はそこまでこだわらんにやり美味しく食べれれば何でもいいってゆー自由人。いろんな味がある方が楽しくない?

あ、旦那氏は統一派だから、ちゃんと作る時は作るよー💓笑




サバ味噌缶ネギチーズ

①オーブン予熱250℃・10分スタート
②耐熱皿に、サバ味噌缶(汁ごと)→チーズ→長ネギ→塩胡椒の順にのせる
③オーブンの予熱が完了したら250℃・8〜10分焼く


コレめちゃ簡単で、初めて食べた時は美味しくて感動したけど、2、3回目は驚くほど普通!!すぎて、乙ラブみたいな笑

やっぱり2、3回食べても飽きないのが本物だよねー赤薔薇うむ

一回も作ったことがない人にはおすすめかな〜
いや、やめといた方がいいかな〜