絵師じゃないAI利用者へ | 富山県のイラストレーターブログ

富山県のイラストレーターブログ

富山県で絵描きとして活動中のだいごろうのアート作品ブログ。

 

 

 

AI絵師は「描いた」じゃなくて「出力した」だよね?と言及した絵師に対して、

AI絵師がなぜか上から目線で反論してるツイートを見た…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よくそんな自信もって「描いてる」って言えるなぁと。

言及した人の言う通りだろう。

他人の絵を無断で学習させて出力した作品で、よくそんな自信もてるね(汗)

「心で描いてます」って反論、おかし過ぎる(汗)

 

なんていうか・・・

自分で創作して描いている人と、同じ実力だと勘違いできるってすごいな。 

マラソンで、自分の足で走って到着してる人と、

自動運転の車に乗って到着してる人が、同じ実力なわけないやん(汗)

 

もう絵師って名乗らないでほしい。AI利用者ってだけだろ。

AIがすごいのは認めてる。

でも、それを使わないと作品を出力できないやつに絵の才能があるとは思えない。

むしろ、AIのチカラを借りないと出力できないのなら、

自分で創造して、自分の手で描き上げている絵師を敬えよ(汗)

 

 

まぁ、俺としては、

そもそも『絵師』という言葉も好きじゃない(個人の感想)。

『医師』や『薬剤師』、『鍛冶師』など、

『師』という言葉を使っている職業は、人に何かを教える資格がある。

独自の画風で、誰にも真似できない作品を描ける実力のある人は、

たしかにスゴイとは思うけど、その技術を継承できないのなら、

誰にも教えるつもりが無いのなら、『絵師』だと名乗らないでほしい。

 

とにかく、AI利用者は一般人と同じというのが俺の意見だ。

自分の手で描きたいと思わないなら、作家ではない。