だいごろうの個展第2弾「Ether」作品製作風景 | 富山県のイラストレーターブログ

富山県のイラストレーターブログ

富山県で絵描きとして活動中のだいごろうのアート作品ブログ。

 

2011年に初個展を開催し、

その後、2014年に『個展第2弾』の

作品の構想を思いついてから・・・

 

現在に至ります(汗)

 

まったく個展用の作品が描き進まず、

2019年になってしまいました(汗)

 

もう俺の口癖は「個展がしたい」になっているぐらい(汗)

ホラ吹きのように、それを口に出しています( ̄▽ ̄;)

 

もともと遅筆であるのと、

真っ白なキャンバスに向かう時間がなかなかとれず

ずるずると時間だけが過ぎていきました。

 

 

 

先月、富山市民芸術創造センターの一室である

『舞台美術製作室』を借りた時に、

本来の使用目的が果たされなかったため

ぽっかりと時間が空いてしまい・・・

個展用の作品製作の時間にあてることができました。

 

その時の様子を撮影しました。↓

 

 

 

 

動画のテロップで流している通り、

今回の個展のテーマが

自分が苦手としている「(光を描くために)闇を描くこと」なので

どうしても苦手意識が働いてしまって

真っ白なキャンバスに向き合うことを避けていた気がします(汗)

 

でも、一度、こうして向き合うと

もう逃げることが出来ないというか

観念して向き合うので・・・

気づけば、時間を忘れて描いてました。

 

 

 

今回の1枚目を含め、

現在、5枚完成しておりますが・・・

物語は、14枚~15枚に及ぶので、

個展までには、まだまだ時間を要します(汗)

 

本当に楽しみにしてくれている奇特な方は

そうそういないと思ってますが・・・

この作品には、多くの人に伝えたいメッセージがあるので、

自分の目の黒いうちに(笑)

完成させて、みなさんに見てもらえるようにしたいです。