息子が小4の時に、塾なしで中学受験の伴走を始めた頃にその記録を残しておくためにこのアメブロを始めました。

コメントのやり取りを通じて、感覚が似ているなあと思ったことをきっかけに会って以来のブロ友さんと飲みに行ってきました。もうかれこれ5年になります。

 

今回もお互いの子供のことも少し話をしましたが、お互いに学校のPTAや親父の会の活動をしているのでそれぞれの学校のことや、仕事のこととか話題に尽きることなく5時間ぐらい飲んでました。

 

また今年も算数の入試問題を解くの?

と聞かれました。

昨年は事情があって1,2月は時間があったので趣味と実益を兼ねて全国の難関校の問題はほとんど解きました。

今年は暇をみつけて解くぐらいですかね。

 

昨日開催された海陽中の特別給費生入試は解いてみようかな。

 

いつもは桜木町のいきつけのお店にしていますが、今回は同じ桜木町の地下の飲み屋街にしました。

そこは私のおすすめのお店で、13時開店なのですが13時開店時には相当な行列でした。

それは分かっていたので少し早めに行って並んで待ってました。

 

いろいろと話をした中で、Chat GPTの話になりました。

お互いに、Chat GPTはすごいと言われているけど有効活用の仕方がよくわからないねと。

 

これまでは何かの調べものか、Siriみたいに会話の相手になってもらうとか、そんな程度の活用の仕方しか知らないです。

 

私の友人が経理関連事業の会社を立ち上げていて、昔システムエンジニアでもあったので経理業務の効率化ツールを作っています。最近ではChat GPTを使って出力されたプログラムを切り貼りして作っているそうです。

最近では、Chat GPTに質問してインベーダーゲームをさくっと作り上げていたし。

そんなことまでできるんだとびっくりしています。

 

彼曰く、「Chat GPTはプロンプトを学ぶと世界が広がる」。

プロンプトをうまく使えるようになることが大事だと。

 

最近は、Chat GPTを使ってPythonを簡単に学べる教科書2部作をここ1,2週間ぐらいで作り上げてます。それを見せてもらいましたが、全部で200ページぐらいあるものなのにほぼChat GPTの出力結果を切り貼りしただけだと。

え、こんなのが簡単にできるようになるのと驚きです。

今週、彼の事務所に色々と教えてもらいに遊びに行くことにしているので楽しみにしています。

 

今日は昼にChat GPTの活用Webセミナーを視聴しました。

これから必要とされる人材は

・プロンプトを計画できる人

・成果物を確認できる人

・プロンプトを改善できる人

 

とにかくこれからはChat GPTを活用できる人が活躍する、必要とされる時代だと。

これはその彼も同じことを言っています。

 

Chat GPTは学べば学ぶほど活用の幅が広がるらしいです。

 

それからGoogleの生成AIのジェミニとかというソフトもこれからは有望だとかと言っていました。

 

 

アメブロ以外にもう一つのブログ

もご覧ください。

 

にほんブログ村 教育ブログ 算数・数学科教育へ にほんブログ村 受験ブログへ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ ブログランキング・にほんブログ村へ