台九百六十一話 | 台所放浪記

台所放浪記

料理とか随想とか

今年の連休は暦によって分断されておりまして、自分も例外では

なく、中断期間に入ります。分かりにくい表現ですが、

休みの中断。五輪の切符が懸かったサッカーの試合開始時間が、

日本時間の26:30という欧米並みのズレ方をしてくれて

しまっていて、睡眠時間と体力が許せば観る予定です。

 

ここのところ特派員の動き方がただ事ではないっぽいところから

、もしかしてあっち側で跨がれては困るあたりにいる?という

感じがしないでもないです。ただ、所詮は結論ありきの断定に

基づいている彼らの行動というのは、現時点で自分が

理解できなくても全く問題はなくて、後追いで

「ああ、こういう事かなあ」と色々推測したり、必ず訪れる

後日の答え合わせの際に説明がなされれば、それで充分だと

思っています。台所は踏み外していないので、後ろ暗い事や

心配は一切ありません。そんな事よりも休暇に専念したい。

 

連休初日にがつんと詰め込んで、昨日今日は配力の調節に充てて

いますが、中休みを挟んで連休後半の始まりのあたりは天気が

回復して外出日和になるそうなので、行った事のない日帰り温泉

等に出かける下調べでもしようと計画中です。深夜か早朝に出発

して、朝一の開店時間に間に合って、午前中に帰ってこられる

ぐらいの距離がベスト。※ただし北方の隣県は除く、みたいな。

渋滞に巻き込まれなければ、東の方に向かうのもいいかも

しれません。楽しみ。