わーお! | 平凡な毎日

平凡な毎日

平成23年生まれの娘と平成25年生まれの息子とB型夫との平和な日々・・・

子供達はどちらも一歳半健診でひっかかり、発達の遅れがあるとのこと。
個性的な子供達と、個性的な夫との日々をつづっています。

平凡な毎日ではないかも・・・?

息子、ついに「わーお!」に反応し始めました!!

ようやくです。

ちなみに娘の記録を読み返してみたところ、

娘は同じ1歳8ヶ月でわーお!をフルで

踊れていたみたい。。。

まあね、娘の時は私自身がもう少し前から

わーお!を一緒に踊ったりして意識させていたように思うんです。

息子はこの4月からゆうなちゃんが

ゆきちゃんに変わってからいないいないばぁ!を

あまり見なくなったもんで、

わーお!も意識してなかったんです。

息子がゆうなちゃんが好きなのかは

わかりませんが、録画してあった

ゆうなちゃんの頃のいないいないばぁ!は

喜んで見るので家事の救いに見せています。

で、ふと、そういや息子はわーお!を

踊らないなーと思ったんですね。

これは私の関わりが少ないんじゃない?って思って

それからはわーお!が始まると一緒に踊ったり

息子をツンツンするようにしました。

そしたらそしたら、ここ最近

わーお!が始まると自分の体を指で

ツンツンするようになったんです!!

しかもめっちゃ嬉しそうな顔で(笑)

やっぱり私の働きかけが少ないんだなって

反省もしましたけどね(-_-;)

もっとしっかり関わっていけば

息子はできることが沢山あるんじゃないかと。

娘は保育園と療育に行っていてお昼間は

息子と二人の時間があるのに

私は息子と向き合う時間があるのに

実際は家事とか買い物とか昼寝とかに

時間を使って息子を見ていないなーって。

だから娘の1歳8ヶ月よりもできないことが

あるんじゃないかって思ったりします。

息子の発達が遅いんじゃなくて、

ただ教えてもらえてないだけじゃないかって。

娘はわーお!だけじゃなく、

1歳8ヶ月ではスプーンとフォークを

使えるようになっていました。

息子は最近ようやく手掴みです。

まあ食べることへの執着や意欲が断然違いましたけどね。

歩くのは同じくらいだったかなー。

勿論、性格や興味の違いもあると思いますけど。

ただ、娘と息子の違うところは

ママ友達と集まった時も、

日曜日の友人達と遊んだ時も、

息子はなんとなーくその雰囲気の中で

楽しそうにフラフラしていました。

そして女の子の集まりにニヤニヤして

近づいていくという(笑)

娘が今の息子くらいのときは場所見知りで

とにかく慣れるまでに時間が

かかっていたような気がします。

ハワイとか最悪だったもんね。。。

娘はスロープを見つけるとひたすら

行ったり来たりをしていましたが、

息子は階段とエスカレーターです。

危険。。。

先日、ヨーカドーのエスカレーターを

10周くらいさせられて目がまわりました(-_-;)

最後は強制撤収ですよ。

まあそんな息子も来週は発達検査です。

予想は8ヶ月くらいかなー。

まあね、娘の今を見てるとそこまで不安に

ならなくてもいいのかな?とも思います。

色々あるけど成長していってるしーって。

ただ、娘は2歳4ヶ月から集団生活をしているんですよね。

昨日の心理士さんにも今の保育園が

娘にとってかなり良い影響を与えていたと

思うとも言われたんですよね。

0~6歳の混合保育なので、小さい頃は

年上の子達が良い見本になるし

今は同じ年の子達と一緒に学んだり

年下の子達のお世話をしたりするのを

自然と保育園の中で学べるからだそうで。

息子も入れたらどうですかー?って

言われましたー。

お金に余裕があればそうしたいけどねー。

来年、娘を幼稚園に入れればそれも考えようかなー。




息子、今のブームは人形をテーブルの端に

並べること。

これを見るとちょっと不安になるわー。

あと爪先歩きも。。。

ちなみに息子が見ているのは

ワンワンわんだーらんどの録画。

やっぱりゆうなちゃんが好きなのかなー。