土曜日馬場傾向 | 運命がカードを混ぜわれわれが勝負する

運命がカードを混ぜわれわれが勝負する

競馬に関する四方山。
主に自分のためのメモとして利用しています。

中山競馬場 
 
中山は先週同様に良馬場。
月曜日は平均より多少早めな印象で今週も引き続き同傾向で予想。
 
芝は先週の京成杯のようにBMSディープインパクトに注目しとけば良いのかなあ。
ニアークテックを含むノーザンダンサー系を軸にBMSサンデー。
ロベルト持ちも引き続き良さそう。
枠は外差しが良いですかね。
 
ダートは1秒程度重めの時計。
サンデー系ダート血統。
ノーザンダンサーが良くロベルト持ちも特注で。
 
天候: 晴
 
馬場状態
芝:  良 
ダート:良
 
芝の状態
3コーナーから4コーナーおよび正面にかけて、コース内側に傷みがあります。
 
芝の草丈(芝コース)
野芝約6から8センチメートル、洋芝約10から14センチメートル
 
使用コース
Cコース(Aコースから6メートル外に内柵を設置)
 
京都競馬場
 
京都芝は重め傾向が続き1秒程度時計はかかる。
血統傾向は見えず。。短距離のミスプロ×ノーザンダンサーくらいかな。。
 
京都ダートは0.5秒〜1秒程度重め。
 
ダート中距離はミスプロ中心でトラセンド特注。
ニアークテックを含むノーザンダンサーに注目。
短距離ダートはミスプロ×BMS:長距離血統なイメージで。
 
天候: 晴
馬場状態
芝:  良 
ダート:良
芝の状態
コース全体の内側に傷みがあります。
芝の草丈(芝コース)
野芝約6から8センチメートル、洋芝約10から14センチメートル
使用コース
Aコース(内柵を最内に設置)
 
中京競馬場
 
中京開幕週。
芝早めで先行有利、藤岡兄弟意識で。
サンデー系中心で短距離はフジキセキ系、長距離でハーツクライ。
マイル以下ならロードカナロア、ミスプロ注視。
 
ダートはとにかく先行有利で。
短距離はシニミニ、クロフネ。
中長距離はゴールドアリュール、カネヒキリとかサンデー系中心で狙おうかな。
ノーザンダンサー系も良くニアークテックも。
 
天候: 晴
馬場状態
芝:  良 
ダート:良
芝の状態
今開催はBコースを使用します。第4回中京競馬終了後、約2週間シート養生を実施しました。
柵の移動により内柵沿いの傷みはカバーされており概ね良好な状態です。
芝の草丈(芝コース)
野芝約6から8センチメートル、洋芝約10から14センチメートル
使用コース
Bコース(Aコースから3メートル外に内柵を設置)