土曜日馬場傾向 | 運命がカードを混ぜわれわれが勝負する

運命がカードを混ぜわれわれが勝負する

競馬に関する四方山。
主に自分のためのメモとして利用しています。

中山競馬場

 
芝コース代わりで痛みもカバーされ割と早めの馬場を想定。
水分量12%とボチボチ。
 
ダートも冬の乾燥でパサパサ。
凍結防止剤の散布も無し。
水分量5%を切っており力のかかる乾燥した冬の中山ダート。
 
天候: 晴
 
馬場状態
 
芝:良 
ダート:良
 
芝の状態
今開催はCコースを使用します。コースの変更に伴い、傷んだ箇所は概ねカバーされ、全体的に良好な状態です。
芝の草丈(芝コース)
野芝約6から8センチメートル、洋芝約10から14センチメートル
 
芝の草丈(障害コース)
野芝約6から8センチメートル、洋芝約10から14センチメートル
 
使用コース
Cコース(Aコースから6メートル外に内柵を設置)
 
 

京都競馬場

 
京都開幕週で水分量10%程度。
高速京都を想定。
 
ダートは乾燥しており水分量5%を切っており力のかかる馬場。
瞬発力の高い小回り得意な器用な馬で持ち時計もそれなりに気にしながら検討。
内枠有利故にイン2を取りそうな馬を狙い午前中は様子見るべきか。
 
天候: 晴
馬場状態
 
芝:   良 
ダート: 良
芝の状態
昨年の第5回京都競馬終了後、損傷箇所に洋芝を追加播種し、開催直前までシートで養生しました。播種した洋芝は順調に生育し、概ね良好な状態です。
 
芝の草丈(芝コース)
野芝約6から8センチメートル、洋芝約10から14センチメートル
 
使用コース
Aコース(内柵を最内に設置)