明石の卒業生・板倉さんが来たよー | 美腸セラピースクールBlog

美腸セラピースクールBlog

2007年に「美腸セラピー専門店」をスタート。これまでに様々な不調の方を腸から癒してきました。その実績からくる技術と理論を「美腸セラピスト養成講座」で教えています。

こんばんは

美腸セラピー松下です。

 

昨日は、兵庫県明石市の卒業生

板倉さんがお母様と一緒に

新大阪サロンまで来てくれました。

 

 
そして、お母様には初回の施術を
受けて頂き、その様子を板倉さん
も隣で見て学ぶ「見学」をしていた
だいたのですが、その表情が真剣
すぎて、私も緊張しちゃいました。
 
========
 
ちなみに、お母様の腸の状態は
下行~S状にかけて強い緊張と、
横行の垂れ下がり、それと連動
して上行の溜まりはあるものの
小腸は全体的に内壁汚れも無く、
 
これまでのS状の緊張するクセ
だけがずっと残って、そこから
肝や腎に負担を与え、内分泌系
の誤作動にまで繋がっているの
かな?という感じのお腹でした。
 
========
 
板倉さんには、すぐ隣で
初回のカウンセリングの方法や
腸観チェックも一緒に行ったり、
腸の垂れ下がりや上行の溜まり
等の確認もして、施術中の動作
熱心に見学してくれました。
 
美腸セラピーの技術は、本当に
繊細なので、それを講座の時に
いくら伝えようとしても、一定の
技術がないと、その意味も理解
できないものなのですが、
 
今回、受講中には気づかない位の
ちょっとした手の動きについても
疑問を持ったり、自分のどの部分を
強化しないといけないか等を明確に
発言されていたので、一歩一歩、
しっかりと美腸セラピストとして
ご成長されていると感じました。
 
========
 
そんな、勉強熱心な板倉さんが
腸ケアについて語る 1day講座
「美腸のすすめ」は、6月14日に
姫路の神戸新聞カルチャーで開催
 
ご予定が合う方は、ぜひ行ってみて
くださいね。詳しい内容は下記URLより
板倉さんのブログをご覧ください。

 

美腸セラピーの輪は

ゆっくりと、着実に広がっています

 

 

========

 

美腸セラピー神戸の関連リンク

 

当サロンの施術ご予約はコチラ

 

美腸セラピーの施術手順と料金

美腸セラピー神戸へのアクセス

 

美腸セラピスト養成講座で学ぶこと

美腸セラピー講座の資料請求(無料)

 

美腸セラピーの考え方

 

不調を抱える人ほど「体に良いもの」を日々、探していると思いますが、いつまでも元気になれないのは「体への負担(原因)」を減らせていないからです。

 

美腸セラピーは、人それぞれに違う体への負担を一緒に見つけて、その原因から改善する。つまり、引き算の考え方で、これまでに多くの方が不調を改善しています。

 

腸セラピーは『どの店でも同じ』ではありません。「本気でなんとかしたい」なら、少し遠くても当サロンを頼ってください。本気の方の全国からのご来店をお待ちしています。

 

美腸セラピー神戸
兵庫県神戸市灘区岩屋北町2-3-14
お問合せ・ご予約
電話:078-779-8613
sms:080-8515-3024
mail:npo.kenko@gmail.com

 

※美腸セラピーは、あくまでも「予防療法」であり、「医療行為」ではありません。施術により直接的に病状や疾患の改善および完治を目的とするものではなく、人が本来持つ自己治癒力を高めることで、健康維持・増進を目指すものです。

 

美腸セラピースクールHPはコチラ

美腸セラピー神戸のHPはコチラ