インターハイ福岡県大会2回戦 新宮高校–小倉東高校 | 写真家・久冨大のフットボール日誌

写真家・久冨大のフットボール日誌

他のメディアが報道しないフットボールを中心に切り取ります。

写真の購入については、hdai63@yahoo.co.jpまでご連絡頂くか、会場でお気軽にお尋ねください。
2日以上返信がない場合はお手数ですが、迷惑メールフォルダーの確認をお願い致します。

【レポート】

6分、太田 龍空からのクロスを見事なヘッドで決め、小倉東が先制する。

 

その後も小倉東は宮﨑 凌太朗にボールを集め、新宮を脅かしていた。

時間が経過すると、新宮も攻撃のギアを上げたが、小倉東がリードして前半を終える。

 

後半、立ち上がりの39分に山田 橾昂のゴールで小倉東がリードを広げる。

 

2点を追う新宮はギアを上げるが、ゴールは遠い。

 

 

アディショナルタイムに1点を返し、すぐさまセンターサークルに走る。

 

しかし、直後にタイムアップ。小倉東が3回戦に進出した。

 

【コメント】

小倉東高校 宮﨑 凌太朗選手

Q:試合の感想をお願いします。

 

A:この大会で負けたら引退する3年生もいるけど、まだ一緒に試合ができるように、自分ができたから良かったです。

 

Q:押し込まれた時間もありましたが、どう捉えますか?

 

A:1点取れたまでは良かったけど、次の試合からもう一点取れるようにしたいと思いました。

 

Q:明日の試合への意気込みをお願いします。

 

A:自分が点を決めて勝ちます。

 

 

山田 橾昂選手

Q:試合の感想をお願いします。

 

A:1点を取った後に、追加点を決めれずに、押し込まれて守り切って、後半に自分が決めて、一度は流れを変えたけど、また押し込まれたけど、最後は勝って良かったです。

 

Q:明日の試合への意気込みをお願いします。

 

A:明日の相手も強いと思うので、しっかり守って、一つのチャンスを活かして得点を決めたいと思います。

 

 

新宮高校 毛利 慧成キャプテン

Q:試合の感想をお願いします。

 

A:接戦になると思っていたけど、1点を取られてから焦り出して、全力では戦ったけど、差があると感じました。

 

Q:引退か選手権までの継続か、分かれ道だと思いますが?

 

A:みんな考えている時期で、勉強のことを考えて、この大会で引退する人も居るかも知れません。自分は今日が上手くいかなかったから、できれば残りたいと思ってます。

 

Q:どちらを選ぶにしても、ここから再スタートになりますが、どう取り組んでいきたいですか?

 

A:自分としては、この経験を前向きに、ベスト16を目指して必死に練習して、みんなでもう一度、ここに来たいと思っています。