5月の旅といえば❗️
私たちの中では
北海道アスパラの旅😍
今年もホワイトアスパラを求めて
北海道へ行ってきました💕
前回のお話
コスパ最高のお宿で大満足💕
スパのラウンジで朝食が頂けるプラン
だったのですが
大浴場嫌いな彼😓💦
そして、朝食は共有ラウンジ内でしたので
コーヒーくらい飲んで行こうかなぁ😊
と思っていた私も1人ではちょっと💦
と遠慮させて頂きました😢
となると
お部屋でコーヒー飲んでも時間を持てあまし
早めに出発することにしました😊
千歳のレンタカー店舗まで
約1時間のドライブです🚗
途中、本当に通り道に
前日に寄った道の駅があり
ソフトクリーム食べよう🍦
と立ち寄りました。
ここは千歳空港から車で30分ほどなので
ちょっと立ち寄るのに便利です💕
ホワイトアスパラも
こちらで調達することが多いのです😊
前日は良いものなかったのですが
ちょっと見てくる
と見に行ったら彼もニコニコ☺️
立派なホワイトアスパラ😍
紫アスパラもたくさん😍
はい、迷わず購入しました🎉
お目当てのソフトクリームは
ちょっと想像と違いましたが
これはこれで美味しかったです。
(アズキソフトなのですが
バニラソフトに小豆がかかってると
勘違い😓💦)
寄り道しても
まだ時間にゆとりがあったので
閉鎖と噂の
アウトレット・レラへ
事実上は閉鎖ですが
新規のテナント契約を停止した
という事みたいです。
そうなると
既存の店舗も出ていきますよね💦
もともとさみしい施設でしたが
本当に
ガラーンとしていました。
こんなに広いスペース
何になるんでしょうね💦
さて、車も返して空港に着いて
今回の北海道最後の食事
いつもならお寿司ですが
今回は
はい、ジンギスカンです✨
こちらはチェーン店でしょうか❓
札幌でもお店を見かけました。
タレにお肉を漬け込んでおいて
漬け込んだタレと共に野菜も煮込む
方式のようです
生姜のよく効いたタレでしたが
私たちはいつものお店のジンギスカン
の方が好きかなぁ、、、、💕
さて、たくさん購入したアスパラですが
今回は
ホワイトアスパラ・紫アスパラを購入
良いところは
彼のお取引先の方たちにお送りして
残りは私と彼の娘で分け分け😊
もちろん彼の分は私の取り分に入っているので
その日のうちに処理して
残りはお家で頂きました✨
紫アスパラは
生でも食べられるらしいので
サッと洗って水気を切って
オリーブオイルと塩で軽く味を付けて
ランチのサラダにも入れちゃいました😊
ホワイトアスパラは
皮付きのままグリルしても美味しいそうですが
私はやっぱり
ボイルして頂きました。
本当はソースも作りたいのですが
弾丸旅行の後には
ちょっと辛くて💦
ドレッシングやマヨネーズで頂くだけでも
とっても美味しいです。
本当はお取り寄せしても
とっても立派な
ホワイトアスパラが届くと思うのですが
まぁ、それはそれ😅
今年も楽しんできました😊💕
お付き合い頂き
ありがとうございました😊

コスパの良いホテルの見つけ方😉
旅先での美味しいお店の見つけ方😍
kunikoの旅にスカーフは欠かせません😉
お買い物記録
楽天roomにまとめました😊




















