東京モーターサイクルショー2024 その1 | daiさんのブログ

daiさんのブログ

ZX-12RとフォルツァMF15の楽しいバイクライフ♪

先日モーターサイクルショーに、嫁と一緒に行って来ました。

↑いつも嫁とですけど





今回は電車で向かいます。

昨年から臨時駐車場が二輪のみになってしまい、車で行くと駐車場難民になってしまいます。




ならば電車が良いね。










往復を考えると、都内は休日おでかけパスがお得です。




慣れない電車で、嫁に言われるがままに乗り換える。




嫁は以前、都内の本社勤務だった時期があり、都内の乗り換えは詳しいです。




池袋でりんかい線に乗り換えて、国際展示場駅に到着。

この駅で9割以上の人が降りていきます。



モーターサイクルショーとは別にアニメ?のイベントも行わらていますので、そっちの人が多いね。





朝食が未だだったので、そば屋さんでモーニング♪









そばと明太子ごはんに、ビールいっときます。

モーターサイクルショー前にブースト上げておかないとね。







ビッグサイトに向かって歩いていると、バイクとは無縁の方が多いですね。笑







着いたよー







ゲートオープンの30分前に到着するも








もうこんなに居ますよ。。。




向かう先はホンダブース




しかし混雑が酷いのと、ノベルティがイマイチだったなぁ。

昨年はエコバッグだったから、出張で重宝してたのに。残念だわ。





ではカスタム車両から一気に見ていこう。




オーリンズブースでは、恒例のブライトロジックの車両です。








新車の様なZ1

やっぱりキャブは、TMR-MJN

しかし細部まで綺麗です。















フルカーボンで武装したカタナ












もしかしてABS付いてるの?
















クレバーのカウルが付いたR1000R

MOTOGPみたいなウイングレットが付いていますね。

フロントにはドラレコのカメラも付いてます。








なかなかスマートな取付位置ですね。

12Rさんも変更したいな。




次は織戸さんの愛車Z1000R2ローソンレプリカ













エンジンから足回りまで手が入っていて、エンジンは織戸さんのショップお隣のパムスでフルオーバーホールされてます。


チタンマフラーやキャブまでキッチリ手が入っているのは、やっぱり拘りあるんですね。





ちなみに、ちぱるさんが乗ってるニンジャは、元織戸さんの愛車ですよ。










するとYouTube撮影中のなっちゃん発見!!
『走れ!なっちゃんねる』の撮影していました。


何度か見掛けた事ありますが、かなり小柄でした。
あんなちっちゃい身体で、良く大型バイク乗ってますね。














サイレンサーも交換予定は無いし…

だけどアクラのMT-10のデザインはいいね!

R1も似たデザインですね。





続いてナイトロンブース





最近はショップさんとコラボモデルも多くなりましたね。








このブレンボはナイトロンのイメージカラーのターコイズです。









こちらはレーサーみたいですが、ナイトロンの倒立フォークですね。














ヤマハは当時のRZV500とFZ400RをイメージしたXSR900を展示してました。


これはオジサン世代だろうけど、カワサキやスズキみたいに復刻モデルをリリースするんですね。


こちらのカウルは市販予定みたいですから、欲しい方にはチャンスですね!






凄いカスタム車両を発見しました!!

こちらはウッドストックの車両ですが、

カスタムが凄いです。





マスターはブレンボのGPマスター

レバーを触らせて貰ったら、やっぱりタッチは素晴らしいです。

レシオ調整機能の無いダイレクトモデルの方が、シンプルで操作性は良いですね。

レシオ調整が出来るノッカタイプは、プッシュロッドを真っ直ぐに押せないのが唯一のデメリットだと思う。







ブレーキラインにはクイックコネクターと、キャリパーはブレンボレース用

ディスクはサンスターオメガディスクで、インナーはホイールのディスクキャリアがあると取付部のPCDが大きくなってイマイチになるので、インナーをワンオフしてディスクキャリアを使わずにPCDを小さくしているそうです。

↑マニアックですね









しかもサイレンサーはタンデムシート下に収めて、センターアップ化

シートカウルもワンオフのカーボン製

ETCもちゃんと装着されてます。







リアマスターも当然ブレンボレース用でした。

ブレンボのリアマスターはφ13なので、タッチはやや硬めです。

と言うか、ゲイルのマスターがソフトな感じなのかな?

ゲイルはφ12だったから柔らかくなりますね。



こちらのZ900は、シンプルで目立たないのが大人のカスタムって感じです。



だけど充分目立ってるね。





続きます。