↓その2はこちら
↓キャリパー購入はこちら
↓キャリパーカスタムはこちら
今回は奮発してチタンボルトを沢山投入しました。
先ずはブレーキホースの採寸の為、仮付けしてみます。
フィッティングはブレーキアダプターを使って、ストレートに接続していきます。
スウェッジラインはキャリパーアダプターって言うけど、メーカーで違うんですね。
やっぱりアキャシャルキャリパーは、キャリパーアダプターでストレートに接続するのがカッコイイね。
でもエアはブリーダーよりもホースに上がっていきそうだよね?
ブリーダーはやはりキャリパー上部にある方が、エア抜きもし易いと思う。
旧カニをスイングアーム下側にマウントしてると、エア抜きがし難いような気がする。
ノーマルキャリパーを外してブレンボを仮装着
これはホースの使い回しは出来ませんな。
長過ぎです。
フロントをジャッキでリフトアップして、フロントフォークを伸ばしてブレーキホースを採寸します。
これは何度も慎重に測りましたよ。
長さが分かればホースを買いに行きます。
ナップス埼玉店です。
ホースはビルドアラインのブラックです。
いっぱい在庫があって良かった。
ビルドアラインは50mm間隔でのラインナップなんですね。
50mmだと理想的な長さにならない事あるよね。
以前プロジェクトμのホースを買った事がありますが、1mm単位でオーダー出来たので助かったけど納期が長かったです。笑
↓交換前はこちら
取付状態でディスクボルトを緩めておきました。
すんなり外れて拍子抜けです。
ディスクを入れ替えていきます。
純正ボルトはしっかりネジロック剤が塗布してあるので、タップで綺麗に掃除しておきます。
ディスクは取付前にしっかり脱脂して綺麗にしておこう。
フローティングのEクリップは念の為、開口部を外側にしました。
外れてしまう事は無いと思いますが、気になるところはしっかり手を入れておくのがいい。
絶対後で後悔するからさ。
でも走ってるうちにズレちゃうかな?