文字変換と、ちょっと気持ちがラクになったこと。 | DAG DANCE studio.

メールなどで「1エイト目の〇〇」とカウント指定を連絡することが多い最近ですが、

 

 

毎回のように「1瑛人」と出てきます。

 

 

「〇〇でしょうか」と打つと

「〇〇で蕭何(人名。紀元前、秦末から漢初期にかけて活躍した政治家の方/Wikipedia)」が出てきます真顔

 

 

 

この文脈でそんな変換あるまいよ、と思いながらもその変換を間違えて認めてしまうので、頻出単語として結構変換されます。

 

 

何をやってるのでしょうねーおーっ!

 

そんなこと単語登録すれば「エ」と打った瞬間に望んでいる状況にできるのですが。

こればっかりは、いつかこの電子機器に私はそんなに人名は使わない、と学習してもらえるのではと単語登録できていません。

 

 

 

この間、ちょっと気持ちがラクになったことがありました。

 

 

京大生の方が、勉強の仕方について話されている内容で

「人の集中力って頑張って45分だと思うんです。いろいろタイプはいらっしゃると思いますが自分はそうで〜」と。

 

 

その時はふーんと思って聞いていたのですが、

 

 

この間ちょっと終わらない作業に、夜中ムキーーーー!!となった時がありまして。

 

ちょっと休もうかな、いや、区切りのいいとこまで終わらせられてないのに休憩取りたいとか思ってる自分よ笑い泣き、がんばれ。

 

と思い、さらにむきゅーーーーッ!!となっていたんですが、

時計を見ると開始から4hも経っている。

 

 

『なんだ、全ッッ然、休憩していいじゃん!! 

ゼンッゼンいいじゃん。

45分が何回通り過ぎたことよ。区切りとか言ってる場合じゃないじゃん』

 

 

と思うことがあったんですね照れ

 

 

 

そして休憩して。

当然のことながらパフォーマンスは上がります。

 

 

今までは、それが「できてるのか、まだできていないのか」だけで自分を評価していて。なんか視野が狭かったかもな、と思いました。

 

 

集中力の放し飼いではないか。

 

 

 

今の自分で何ができているかと自身の能力を評価するのもいいけれど、

そんなことよりも、自分が最大限に力を発揮するためにはどういう状況にすることが効果的であるかを知っていることの方が大事な気がしました。

 

 

 

は〜〜爆  笑✨ ちょっとラクになったぞー!!

 

 

それではまたあしたね✨!!

 

 

元気で会おう!

 

 

こちらのライブまで、あと4日!!!!✨