餃
時事問題はそれなりに得意。こんばんは、ダガーです。
先日より世間を賑わせている餃子問題ですが、なんでも最近自分で作ることが流行っている模様。何というか泥縄っぽい気もしますが、それはそれで良い傾向だと思われます。
先日も友人の家で手作りの餃子を馳走される機会があったのですが、これがタネさえ作ってしまったら、あとは和気藹々の包みタイム。話をしながら一個一個包み、気付いたらタネが無かったり。あとは、自分の理想の量で包んでみたり、案外上手くいかないなと切磋琢磨してみたりとか…
そして、もっと凝るならそれこそ小麦から皮を作ることもアリです。こう、ボールに小麦入れてお湯で練って…そこまでやるともう安全なんて考える必要も無いかもです。少なくとも、これで当たったら自己責任の範囲ですからな。
というわけで、時間があったら友人と餃子パーティーやるのも悪くないかもです。ちなみに、作ってくれた家の奥さん曰く「採算が取れるラインは50個以上」だそうで。まぁ、それだけ作ってもすぐデストロイですがね(笑)
先日より世間を賑わせている餃子問題ですが、なんでも最近自分で作ることが流行っている模様。何というか泥縄っぽい気もしますが、それはそれで良い傾向だと思われます。
先日も友人の家で手作りの餃子を馳走される機会があったのですが、これがタネさえ作ってしまったら、あとは和気藹々の包みタイム。話をしながら一個一個包み、気付いたらタネが無かったり。あとは、自分の理想の量で包んでみたり、案外上手くいかないなと切磋琢磨してみたりとか…
そして、もっと凝るならそれこそ小麦から皮を作ることもアリです。こう、ボールに小麦入れてお湯で練って…そこまでやるともう安全なんて考える必要も無いかもです。少なくとも、これで当たったら自己責任の範囲ですからな。
というわけで、時間があったら友人と餃子パーティーやるのも悪くないかもです。ちなみに、作ってくれた家の奥さん曰く「採算が取れるラインは50個以上」だそうで。まぁ、それだけ作ってもすぐデストロイですがね(笑)
居
引越しで楽しいのは、がらんとした部屋に寝転ぶこと。こんばんは、ダガーです。
というわけで、初めて使うアメーバブログですが、結構悪くないかもしれないとしみじみ扱っています。デザインはやや少なくて、選ぶのに苦労しましたが(前ブログのテーマは映画だったのだが、ここでは扱ってなかったようで)、それを補って余りあるのは…アクセス解析がデフォで搭載されてること。以前のとこは、それこそわざわざ設置しないといけなかったり、別ページでログインして参照しないといけなかったからね。
それを考えると、無精者の私にとっては非常に便利です。文明万歳。
さて、最近新型のパソコンに乗り換えました。SEやってる友人から中古で手に入れたマシンですが、最新の設計思想に基づいたマシンの上、フル改造状態で回ってきました。しかも出荷前にセッティングやら何やらやってくれたおかげで、ぶっちゃけ今の状況はそれこそ魔改造しまくった旧ザクからνガンダムに乗り換えた気分だったり、はたまたMiG-15からF/A22ラプターに乗り換えたとか(はい、完璧分からない奴には分からない会話です。まぁどえらいマシンに乗り換えたと理解してくれ)、そんな感じです。
そしてそんな俺が、そんなどえらいマシンで何をしているか?とりあえず、ハンゲで麻雀やりまくっていたり、あとはニコ動で色々見まくったり…はい、宝の持ち腐れです。まぁこれから色々仕入れてみたいとかそんなところなので、今はのんびり新しいマシンを運用して慣れたいと思います。
ああ…それにしてもブログはいい。やっぱり慣れた媒体が一番だね☆
というわけで、初めて使うアメーバブログですが、結構悪くないかもしれないとしみじみ扱っています。デザインはやや少なくて、選ぶのに苦労しましたが(前ブログのテーマは映画だったのだが、ここでは扱ってなかったようで)、それを補って余りあるのは…アクセス解析がデフォで搭載されてること。以前のとこは、それこそわざわざ設置しないといけなかったり、別ページでログインして参照しないといけなかったからね。
それを考えると、無精者の私にとっては非常に便利です。文明万歳。
さて、最近新型のパソコンに乗り換えました。SEやってる友人から中古で手に入れたマシンですが、最新の設計思想に基づいたマシンの上、フル改造状態で回ってきました。しかも出荷前にセッティングやら何やらやってくれたおかげで、ぶっちゃけ今の状況はそれこそ魔改造しまくった旧ザクからνガンダムに乗り換えた気分だったり、はたまたMiG-15からF/A22ラプターに乗り換えたとか(はい、完璧分からない奴には分からない会話です。まぁどえらいマシンに乗り換えたと理解してくれ)、そんな感じです。
そしてそんな俺が、そんなどえらいマシンで何をしているか?とりあえず、ハンゲで麻雀やりまくっていたり、あとはニコ動で色々見まくったり…はい、宝の持ち腐れです。まぁこれから色々仕入れてみたいとかそんなところなので、今はのんびり新しいマシンを運用して慣れたいと思います。
ああ…それにしてもブログはいい。やっぱり慣れた媒体が一番だね☆
再
みなさま、復活ですよ~!!こんにちは、ダガーです。
ちなみにブログお初の皆様、ここはどのようなページかといいますと、まぁ徒然なるままに過ごす私ダガーの観察日記みたいなものです。そして旧Inside Story NEXTの愛読者の方々、本当にもうしわけありませんでした!!(土下座)
まぁここにこうして媒体をアメーバブログにしたのは…当初、ブログをmixiだけにしようかということで話を進めていましたが…ところがどっこい
「ごめん、mixi入らないことにしてるんだ」
という人が結構いるいる。なんというか見られない人がいるのはちょ~っと悲しいです。折角色々書いたのに(なら元のブログを続けろという話がありますが)、見たいという人が見られないのはちょっと残念。ということで、さっきアメーバブログ様で登録して、こうしてページを開設しちゃいました。
まぁ、まだここも慣れてないので、しばらくコロコロと仕様が変わりますが、出来ている途中だということで勘弁してください。それではまたこのページで!!
ちなみにブログお初の皆様、ここはどのようなページかといいますと、まぁ徒然なるままに過ごす私ダガーの観察日記みたいなものです。そして旧Inside Story NEXTの愛読者の方々、本当にもうしわけありませんでした!!(土下座)
まぁここにこうして媒体をアメーバブログにしたのは…当初、ブログをmixiだけにしようかということで話を進めていましたが…ところがどっこい
「ごめん、mixi入らないことにしてるんだ」
という人が結構いるいる。なんというか見られない人がいるのはちょ~っと悲しいです。折角色々書いたのに(なら元のブログを続けろという話がありますが)、見たいという人が見られないのはちょっと残念。ということで、さっきアメーバブログ様で登録して、こうしてページを開設しちゃいました。
まぁ、まだここも慣れてないので、しばらくコロコロと仕様が変わりますが、出来ている途中だということで勘弁してください。それではまたこのページで!!