餃
時事問題はそれなりに得意。こんばんは、ダガーです。
先日より世間を賑わせている餃子問題ですが、なんでも最近自分で作ることが流行っている模様。何というか泥縄っぽい気もしますが、それはそれで良い傾向だと思われます。
先日も友人の家で手作りの餃子を馳走される機会があったのですが、これがタネさえ作ってしまったら、あとは和気藹々の包みタイム。話をしながら一個一個包み、気付いたらタネが無かったり。あとは、自分の理想の量で包んでみたり、案外上手くいかないなと切磋琢磨してみたりとか…
そして、もっと凝るならそれこそ小麦から皮を作ることもアリです。こう、ボールに小麦入れてお湯で練って…そこまでやるともう安全なんて考える必要も無いかもです。少なくとも、これで当たったら自己責任の範囲ですからな。
というわけで、時間があったら友人と餃子パーティーやるのも悪くないかもです。ちなみに、作ってくれた家の奥さん曰く「採算が取れるラインは50個以上」だそうで。まぁ、それだけ作ってもすぐデストロイですがね(笑)
先日より世間を賑わせている餃子問題ですが、なんでも最近自分で作ることが流行っている模様。何というか泥縄っぽい気もしますが、それはそれで良い傾向だと思われます。
先日も友人の家で手作りの餃子を馳走される機会があったのですが、これがタネさえ作ってしまったら、あとは和気藹々の包みタイム。話をしながら一個一個包み、気付いたらタネが無かったり。あとは、自分の理想の量で包んでみたり、案外上手くいかないなと切磋琢磨してみたりとか…
そして、もっと凝るならそれこそ小麦から皮を作ることもアリです。こう、ボールに小麦入れてお湯で練って…そこまでやるともう安全なんて考える必要も無いかもです。少なくとも、これで当たったら自己責任の範囲ですからな。
というわけで、時間があったら友人と餃子パーティーやるのも悪くないかもです。ちなみに、作ってくれた家の奥さん曰く「採算が取れるラインは50個以上」だそうで。まぁ、それだけ作ってもすぐデストロイですがね(笑)