なんだかんだ1番巻いてる太巻きは | いつでも一緒 by Ourson

いつでも一緒 by Ourson

2021年夫の転勤が決まり、若年性糖尿病(1型糖尿病)のわんこと一緒に
カナダでの生活をスタートしました。

毎日主人がお昼は簡単に食べたいから~とおにぎりを持って行くので日本から大量に送ってもらったふりかけ。

 

Jタウンの平成マートに行ったら、ひろしが遂に上陸してました。

日本の倍するけど、とりあえず手に入るので、嬉しいです。

花おすしの素も販売してくれないかな。

 

太巻き祭り寿司は、5年ほど定期的にレッスンを受けた後は、少し間をあけながらも新しい物を習ったり、復習レッスンをしてもらったりしていました。

何度巻いても、う~んな物や、ちょっと準備が大変で巻かない物もあるんですが、今でも、巻く時はレッスンの時に習ったようにこのスタイルからスタート。

 

四海巻き(しかいまき)

写真では更に色が飛んでしまって見えないのですが、今回はピンクの横にひろしを入れたごはんを使い、いつもの四海巻きより少し手の込んだバージョン。

大体、1回で2巻き巻くので夕飯と次の日のお弁当に、残ったら冷凍しています。

本当はもっともっと巻きたいのですが、冷凍庫が小さくて・・・というかこちらの食材大きさが大きくて、冷凍庫の大きさが足りない・・・