水仙の品種(440) 八重咲スイセン | 北国のスイセン栽培日記

北国のスイセン栽培日記

水仙図鑑 のように使ってもらえるような感じを目指しています。

明日は仕事が終わってから、恐怖の歯医者に行って、その足で東京入り。

そんで、土曜日に石割山という山に登ってきます。

この時期では花は期待できないけど、富士山が奇麗に見えるらしいので、それに期待。

あと、場所が決まってないけど、夜の反省会にも結構期待しているッ!

 

今日は八重から、水仙協会会長の作出花。

全て茎が強く、開花障害も出ません。海外で評価が高くても日本でちゃんと咲かないとつまらないので、やはり日本の気象下で優れたものを選抜していくという事は重要だと思います。

 

【聖火】4Y-R;未登録

栽培:★★★★★

入手:-----

香り:-----

せいか。

副花冠の赤がとても良く発色します。普及種では「モンザ」などが赤い副花冠を持つ品種ですが、色や花付き、茎の強さなど全てにおいて優れています。

 

【ひたちの海】4W-Y;未登録

栽培:★★★★☆

入手:-----

香り:-----

ひたち海浜公園の名花になることを願って命名された花ですが、その公園には久しく行っていないので、どうなっているでしょうか。茎が丈夫な大輪花。

 

【にしごう】4Y-Y;未登録

栽培:★★★★☆

入手:-----

香り:-----

草姿も花もガッシリと剛直で、まず倒れることはありません。遅咲きのため、なかなか満開の状態に会えませんが、今年はちゃんと鑑賞出来ました。

 

【にしごうさんさん】4Y-Y;未登録

栽培:★★★★☆

入手:-----

香り:-----

非常に大輪で、背も最も高いほうの部類に入ります。大輪なうえに明るい色、葉よりもかなり上で花が咲き揃うため、群生すると圧巻です。

 

【君子】4Y-O;未登録

栽培:★★★☆☆

入手:-----

香り:-----

きみこ。

名前は水仙協会会員の方に因んだもの。花は比較的小輪寄りの中輪で、とても良く整います。草丈もあまり大きくなく、全体に可憐な感じの品種です。