窮日や 操作忘れて ボケ進行: 25-3-20 | Haragurokoalaのブログ

Haragurokoalaのブログ

ブログの説明を入力します。

前回 自分の記事が確認できず モタツク、、

どうやら 変なところをクリックしたらしい

 

別のトコロでブロ愚アップして、部屋の掃除でモタモタする好機高齢者??

今朝の新聞を見て 月日の経過を空しく思ふ、

30年も経ったのかと、、。

 

地下鉄サリン事件から30年:25-3-20 : dadkoalaのblog

 

当時、どこにソレガシが生息してたか、残念ながら 記憶にない。つまり立派な認知症初期

初期といふより、さらにグレードアップ アップアップで 溺れそう、、

 

フーテンの寅さんみたいに、あっちこっと徘徊して 次はどこに行くかと考えると

いいとこ 見つけた それは天国かもしれないが 偏屈なので、門前払い

地獄であっても 同じ事、

 

と暢気なことを駄弁っている時間はない。

明日の大移動に備えて、2時間後に下準備のお出かけ。

 

昼間は シュショーにお部屋の整理、 日本の首相は何故叩かれるのか?

少なくとも ソレガシ以上に落ち着いた答弁あり、

 

ナントカ金を廻って、執拗な追及あるも、何か忘れていないだろうか?

 

何時の間にやら テレビなどで質疑答弁が公開されるやうになった。

良い事であるけど、ソレガシにはうさん臭さを感じる

 

それは、世間様の正義・正論を ソノマンマヒガシで 大ジョーダンに振りかざすお方もチラホラ、

冗談ではない、 正義なんて、個々に異なるし、 解釈もマチマチ。

 正義同士の衝突が、これ紛争紛糾となり、戦争へと続くのは 歴史の常。

されど、歴史は 勝者がつくるかもしれないし 現在では昔の商社今ではGAFAか?

見えざる影のチカラにも、目をむけるのは どうだろうか、、

 

ソレガシの見えざる影とは何か、  悲しきかな 老化とボケで妄想ばかり

 

おっと、気を付けよう、へんなところを クリックしないやうに