「チコちゃんに叱られる」;31-3-16、土曜日夕 | Haragurokoalaのブログ

Haragurokoalaのブログ

ブログの説明を入力します。

高校同級会のLINEグループに「チコちゃんに叱られる」が出ていた。

私は偏屈なので、ネグラには電気紙芝居は置かない。

それ故、NHK番組も外出先でしか観る機会はないが、不思議とこれは気に入った。

https://ameblo.jp/kawatakeshino/entry-12374554869.html

つい2日前にLINEスタンプも発売されたといふ、セリフ着き4種で100コイン〈240円)だから、コスパは適切だろう。

決めぜりふは、「ボーっと生きてんじゃねーよ!」

エーゴでは”Don’t sleep through life!”  https://www.office-ktk.jp/2018/08/09/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%81%A3%E3%81%A8%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%81%A6%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AD%E3%83%BC%E3%82%88-don-t-sleep-through-life/

 

さらに、「永遠の5歳だから分からない」という逃げ、

「うふふうふうう」「いますべった?」など友人とのコミュニケーションに役立つだろう。

 

官製ホーソーだが、意外にプロデューサー人材は豊富、愚劣なオワライ番組が目立つニホンでは異質といへるだろう。

 これは某プロデューサーが、CPと飲んでいる時の発案とされる。

ちなみに、プロデューサーとは、文字通り番組の企画立案のプロデュースであり、現場監督のディレクターとは立場が違う;http://blog.peacepiece.info/creater/231/