寒いです。
さっき地震ですごーい揺れて、しかも何回か分が重なったらしくて、長かったのに、友だちたちがこぞって知らなかった気付かなかったと言うのです。
やっぱり五階だからかしら。
まあ、恐怖感が無かったのと船みたいだったから慌てもしなかったのだけれども。
ところで最近、ボケがすすんでいます。
れいかさんに何度も同じことを報告したり、れいかさんの居たときの事なのにわざわざ報告したり、ワイパーを動かそうとしてウィンカーが動いたり、身につけてた物を次々失くしたり、もしかしてこのままアルツハイマーになったら困るので、今言っておきます。
辛いところから始まったけど、幸せになる一方で、今がいつも幸せ過ぎると思える、とても幸せな人生でした。
家庭には恵まれなかった代わりに、人には恵まれて、たくさんの縁に守られて幸せでした。
今までありがとう。
これからもしご迷惑をお掛けしたらごめんなさい。
という訳で、ただの春ボケだったらいいのですが、いつポックリ死ぬかわからないから時々伝えておくことにしよう。
先日のライブの写真、ちょっとだけ自分で撮ってた。
大介さんを袖からぱちーり。
ぼけちゃったけど、ししまーるさん。
誰だかわからないけどてんだいさん、
そしてほんとに誰だかわからない人。
楽しかったなー
楽しくって凄かったなー
担ぎ桶もへっぴり腰ならなんとか打てて良かったです。
そして書いてる間に、外がすごい雨になっちゃった。
あそこの雪も融けるかな~
iPhoneからの投稿
ライブのあと、二日間芸術の森にこもってワークショップしました。
今年は虫が少なかったから、やっぱり雪が多かっただけでなく、気温も低かったのだね。
小川大介さんは、独自のスタイルを研究して理論から教えてくれるので、根本を理解できて、心から納得出来るので、みんながみるみる上達していく。
しかも出来ないひとをおいて行かない。
それぞれの進化をちゃんと見ていてくれる。
私もそんな指導が出来たら良いのだけど、どちらかというと感覚で打つタイプなので、イマイチ研究心が間に合ってませぬ。
がんばる ヽ( `▽´)ノ
交流会で、前日のライブの動画観て、これまた笑ったり興奮したり、盛り上がりました。
私的には、わやだと思って誤魔化したつもりの曲が案外良かったのと、頭が回らなくてひたすらドカドカやったのが受けていたのが新鮮でした。
そして、今回私のトークはわやだったけど、珍しくれいかさんがたくさんしゃべっていて、お客さん大興奮でした(笑)
みんなありがとうございました。
私が1番楽しかったよ。
大介さんが帰る前に、久々のさんぱち。
そうそう、これこれ。
これを食べると終わった感じがする。
小川大介さんと、参加者の皆さん。
お疲れ様でした。
ありがとうございました!
iPhoneからの投稿
今年は虫が少なかったから、やっぱり雪が多かっただけでなく、気温も低かったのだね。
小川大介さんは、独自のスタイルを研究して理論から教えてくれるので、根本を理解できて、心から納得出来るので、みんながみるみる上達していく。
しかも出来ないひとをおいて行かない。
それぞれの進化をちゃんと見ていてくれる。
私もそんな指導が出来たら良いのだけど、どちらかというと感覚で打つタイプなので、イマイチ研究心が間に合ってませぬ。
がんばる ヽ( `▽´)ノ
交流会で、前日のライブの動画観て、これまた笑ったり興奮したり、盛り上がりました。
私的には、わやだと思って誤魔化したつもりの曲が案外良かったのと、頭が回らなくてひたすらドカドカやったのが受けていたのが新鮮でした。
そして、今回私のトークはわやだったけど、珍しくれいかさんがたくさんしゃべっていて、お客さん大興奮でした(笑)
みんなありがとうございました。
私が1番楽しかったよ。
大介さんが帰る前に、久々のさんぱち。
そうそう、これこれ。
これを食べると終わった感じがする。
小川大介さんと、参加者の皆さん。
お疲れ様でした。
ありがとうございました!
iPhoneからの投稿
最後のお願いに参りました!
(笑)
ライブ告知です。
★日時★
4/12金
19時開場・20時開演・23:59閉店予定
★出演者★
20:00~
三味線ストリートファイター竹内獅士丸
どうやら新曲を聴かせてくれるらしいです!
腱鞘炎と戦いながら、またギリギリの刃で心を刻みます。
自身のブログで、セットリスト公開中なので、良かったらご訪問下さい。
http://s.ameblo.jp/shishimaru1/
20:40~
絵本パフォーマー岸田典大
1×8で大泉洋ちゃんも大喜びだったちろるちよこさんは来るのか?!
いや個人的には来なくても充分たのしいのだけれど。
絵本パフォーマーってなに?って方はこちらからどうぞ。
http://tendaito.cside9.com/
21:10~
ロックな和太鼓 札幌打団&小川大介
息が合うって素敵、気分爽快、元気もらえます。でも、れいかさんだけ練習不足(笑)
大介さんはいつも飛び回っていて、つかまりませぬ。
こちらでチェックしなければ。
http://s.ameblo.jp/ogawadaisuke/
★入場料★
大人2000円
中高生1000円
小学生以下無料
共に、1ドリンクチケット付き
+1500円で閉店まで飲み放題
23:59閉店予定
★場所★
vinnie's BAR
TEL 011-223-3554
住所 北海道札幌市中央区北1条東12丁目オリンピアボウル地下1階
JR苗穂駅徒歩3分 駐車場完備
フード充実しています。
ぜひ晩ご飯食べて下さい!
ノンアルコールカクテルもたくさんあります。
ビールはサントリーモルツです。
ノンアルコールビールも有ります。
今、衣装をちくちく縫っていますが仕上がるのか不安です…。
今まで綿やキルティングなどの伸びない生地しか扱ったことが無いので、伸びる生地に四苦八苦しておりまする。
間に合ったら近くで見ないで下さい(笑)
お待ちしております(。-_-。)
本日のわてくし。
iPhoneからの投稿
(笑)
ライブ告知です。
★日時★
4/12金
19時開場・20時開演・23:59閉店予定
★出演者★
20:00~
三味線ストリートファイター竹内獅士丸
どうやら新曲を聴かせてくれるらしいです!
腱鞘炎と戦いながら、またギリギリの刃で心を刻みます。
自身のブログで、セットリスト公開中なので、良かったらご訪問下さい。
http://s.ameblo.jp/shishimaru1/
20:40~
絵本パフォーマー岸田典大
1×8で大泉洋ちゃんも大喜びだったちろるちよこさんは来るのか?!
いや個人的には来なくても充分たのしいのだけれど。
絵本パフォーマーってなに?って方はこちらからどうぞ。
http://tendaito.cside9.com/
21:10~
ロックな和太鼓 札幌打団&小川大介
息が合うって素敵、気分爽快、元気もらえます。でも、れいかさんだけ練習不足(笑)
大介さんはいつも飛び回っていて、つかまりませぬ。
こちらでチェックしなければ。
http://s.ameblo.jp/ogawadaisuke/
★入場料★
大人2000円
中高生1000円
小学生以下無料
共に、1ドリンクチケット付き
+1500円で閉店まで飲み放題
23:59閉店予定
★場所★
vinnie's BAR
TEL 011-223-3554
住所 北海道札幌市中央区北1条東12丁目オリンピアボウル地下1階
JR苗穂駅徒歩3分 駐車場完備
フード充実しています。
ぜひ晩ご飯食べて下さい!
ノンアルコールカクテルもたくさんあります。
ビールはサントリーモルツです。
ノンアルコールビールも有ります。
今、衣装をちくちく縫っていますが仕上がるのか不安です…。
今まで綿やキルティングなどの伸びない生地しか扱ったことが無いので、伸びる生地に四苦八苦しておりまする。
間に合ったら近くで見ないで下さい(笑)
お待ちしております(。-_-。)
本日のわてくし。
iPhoneからの投稿
























