今日はお通夜がありまして、またまた滝川にいってきました。
でも明日も忙しいので、日帰り。
前に行った滝川での通夜も、今回も、すごく高齢のお坊さん。
高齢化が進んでおりんす。
で、今日のお話は長かったーΣ( ̄ロ ̄;)
もうみんなが呆れて遺族まで耐えきれずふきだす位、長々しゃべるし話し方もなんかおっかしいじーさんだった。
でも、ひとつ良い事を言った。
仏教は宗教ではなく、自覚道だと。
常々思っていた事を、じーちゃんが、それも坊さんがしみじみ言うと、なんか肯定されたようでホッとした。
慈悲に満ち、知恵を携え、清らかな心で与えられた命を生きるよ。
じーちゃんの坊さん、長かったけど、しつこかったけど、よっくわかったよ!
私はずっと無宗教だけれど。
なにも信じないのではなくて、どれもこれも信じている方の無宗教むしろ多宗教?
だからって勧誘とかしないでください。(笑)
んで、
連休に、
私が、夜は太るから我慢して朝たべるのを楽しみにしていた粒あんドーナツを、誰かが夜中に食べてしまった事件があって(笑)あまりに私の私の私の粒あんドーナツって怒ったので、今日、滝川の家に行ったら買ってありました(笑)
持ち帰ったので、夜食にいただきます(笑)我慢しない(笑)
写真は連休の。
そんな感じのここんとこ。
iPhoneからの投稿
昨日は誕生日でした。
でも雨だし、寒いし、ってことで温泉に行きました。
たくさんのメッセージやメールありがとうございましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
いくつになっても祝ってもらえるのは嬉しいものですね!
毎年言っている気がするけど、今年が1番幸せです。
そんでもって、メッセージのお返事を書き込もうとしてびっくり。
圏外のところにばかりおりました…ごめんなさい。
いつもは雨も降るけど晴れたらすかーっと爽やかな気候なのに、今年は雨上がっても寒いしどんより暗い。
支笏湖も寒そう。
まだ新芽もかたそう。
うっすらピンクがかった枝がもうすぐだよって言ってます。
温泉は混んで混んで、芋洗い状態だったけど、サウナ独り占めだったし、露天は寒すぎず、虫も居なくて1番良い時期かなと思いながらまったり。
帰りに直売の野菜買ったりふらふら寄り道してきました。
実は前の晩にれいかさんがサプライズでショートケーキを買ってきてくれて、誕生日イブを祝ってもらいました。
なので、完全にデブりん街道まっしぐらですが、昨日も大きなケーキを旦那さんと作りました。
ドーン!
けっこう上手いことできたねぇ。
ケーキ大好き!
iPhoneからの投稿
でも雨だし、寒いし、ってことで温泉に行きました。
たくさんのメッセージやメールありがとうございましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
いくつになっても祝ってもらえるのは嬉しいものですね!
毎年言っている気がするけど、今年が1番幸せです。
そんでもって、メッセージのお返事を書き込もうとしてびっくり。
圏外のところにばかりおりました…ごめんなさい。
いつもは雨も降るけど晴れたらすかーっと爽やかな気候なのに、今年は雨上がっても寒いしどんより暗い。
支笏湖も寒そう。
まだ新芽もかたそう。
うっすらピンクがかった枝がもうすぐだよって言ってます。
温泉は混んで混んで、芋洗い状態だったけど、サウナ独り占めだったし、露天は寒すぎず、虫も居なくて1番良い時期かなと思いながらまったり。
帰りに直売の野菜買ったりふらふら寄り道してきました。
実は前の晩にれいかさんがサプライズでショートケーキを買ってきてくれて、誕生日イブを祝ってもらいました。
なので、完全にデブりん街道まっしぐらですが、昨日も大きなケーキを旦那さんと作りました。
ドーン!
けっこう上手いことできたねぇ。
ケーキ大好き!
iPhoneからの投稿
そういえば、小樽でひっそりやっていたやなせたかし展にいってきました。
海の見える坂道から、門を入るとすぐに新し目の石碑。
ちょっこし歌える自分は昭和の女ですから(笑)
アンパンマンとバイキンマンくらいは私でも知っています。
あんまりアンパンマンは好きじゃなかったけど、やなせたかしさんは好きです。
初期のかっちょわるいアンパンマンも展示してあって、とても感動しました。
あの昔アンパンマンもぜひ映画化して欲しいくらいです。
やなせさんの生活も絵入りで展示してあり、なんだかほっこりしました。
ますます大好きになりました。
アンパンマンだからといって子ども向けではなくて、大人の、むしろ年配の方向けの展示かなと思いました。
でもまあそりゃアンパンマンですから、物販コーナーはおもちゃが溢れていましたけど、ちゃんと絵本や詩集のコーナーも充実していました。
個人的には大きな紙芝居が欲しかったです。買わなかったけど(笑)
あと、大きな文字の詩集。
実はこの中に知らないキャラがいっぱいです(笑)
貴賓館は天井がステキ!
壁も階段も扉も柱も素敵でした。
何もなくても来ようと思いました。
もっとゆっくりしたかったけど、そもそも仲良しさんが誘ってくれて、急に決めたので急ぎ気味で回りました。
それでも、ほろっほろのにしんがのってる美味しいニシンそばを食べ
しっかりデザートもいただきました。
帰り道の小樽運河。
寒いのに人力車居ました。
いつか乗りたいな。
iPhoneからの投稿
海の見える坂道から、門を入るとすぐに新し目の石碑。
ちょっこし歌える自分は昭和の女ですから(笑)
アンパンマンとバイキンマンくらいは私でも知っています。
あんまりアンパンマンは好きじゃなかったけど、やなせたかしさんは好きです。
初期のかっちょわるいアンパンマンも展示してあって、とても感動しました。
あの昔アンパンマンもぜひ映画化して欲しいくらいです。
やなせさんの生活も絵入りで展示してあり、なんだかほっこりしました。
ますます大好きになりました。
アンパンマンだからといって子ども向けではなくて、大人の、むしろ年配の方向けの展示かなと思いました。
でもまあそりゃアンパンマンですから、物販コーナーはおもちゃが溢れていましたけど、ちゃんと絵本や詩集のコーナーも充実していました。
個人的には大きな紙芝居が欲しかったです。買わなかったけど(笑)
あと、大きな文字の詩集。
実はこの中に知らないキャラがいっぱいです(笑)
貴賓館は天井がステキ!
壁も階段も扉も柱も素敵でした。
何もなくても来ようと思いました。
もっとゆっくりしたかったけど、そもそも仲良しさんが誘ってくれて、急に決めたので急ぎ気味で回りました。
それでも、ほろっほろのにしんがのってる美味しいニシンそばを食べ
しっかりデザートもいただきました。
帰り道の小樽運河。
寒いのに人力車居ました。
いつか乗りたいな。
iPhoneからの投稿
今日は札幌太鼓連合会の総会でした。
毎年みんなでお昼にお弁当食べてやるのです。
冬はあんまり太鼓で集まることもないから、皆さんお久しぶりお久しぶりと挨拶。
役員改正の年度だったけど、そんなに人は入れ替わらず、肩書きが変わったくらい。
私は今までと同じ副会長と事務局兼務。
だけど、今度は長がついちゃった。
まぁ、札幌太鼓連合会なので、会長や事務局長は札幌市内が良いと言う事で、市内にはなぜか若手も人材不足なので、いたしかたない。
できる事をできるだけ頑張ろう。
人材不足のため、豊太鼓の代表も会計監査に就任してもらった。
藻岩太鼓さんが休会してしまって、粋でイケメンセクシーな現役太鼓打ちの沼田会長が監査をおりたためだ。
なにはともあれ、札幌の太鼓シーンを盛り上げるために、みんなで頑張りましょう。
久々の橋本会長も元気だった。
審議の途中でも元気節炸裂していたけども…。
とりあえず、新役員も決まって良かった良かった。
あれ、また前髪切り過ぎたべか(笑)
iPhoneからの投稿
毎年みんなでお昼にお弁当食べてやるのです。
冬はあんまり太鼓で集まることもないから、皆さんお久しぶりお久しぶりと挨拶。
役員改正の年度だったけど、そんなに人は入れ替わらず、肩書きが変わったくらい。
私は今までと同じ副会長と事務局兼務。
だけど、今度は長がついちゃった。
まぁ、札幌太鼓連合会なので、会長や事務局長は札幌市内が良いと言う事で、市内にはなぜか若手も人材不足なので、いたしかたない。
できる事をできるだけ頑張ろう。
人材不足のため、豊太鼓の代表も会計監査に就任してもらった。
藻岩太鼓さんが休会してしまって、粋でイケメンセクシーな現役太鼓打ちの沼田会長が監査をおりたためだ。
なにはともあれ、札幌の太鼓シーンを盛り上げるために、みんなで頑張りましょう。
久々の橋本会長も元気だった。
審議の途中でも元気節炸裂していたけども…。
とりあえず、新役員も決まって良かった良かった。
あれ、また前髪切り過ぎたべか(笑)
iPhoneからの投稿
















































