かあこの日々雑記 -18ページ目

かあこの日々雑記

とりとめなく思いつきで独り言を少々。
基本的にまったり生きてます。
ときどきドカドカ太鼓を打ったりしています。
純正おっちょこちょいなもので、泣いたり笑ったり怒ったり取り乱したり。そんな日々のひとりごと。

http://youtu.be/DE1AB941oB8

団地の草取りの日
最近なかなか参加できなかったのです。
久しぶりに行くと、うちの階段はたったのふたりぼっち。
汗ダクダクのドロドロになりました。
無心に草をむしって、小雨の中だけど、綺麗になりました。
そういえば、記録のために書くのだけど、昨日狭心症の発作が起きました。
2年ぶりに。

ストレスが過ぎました。

ずっと平気だったので、発作時の薬を持ち歩いておらず、危うく救急車になるところでした。
昨日から持ち歩くことにしました。
もしワシが胸苦しいとか、胸痛いとか言ったら、薬持ってるんで舌の下に一錠、よろしくお願いします。

悲しいとか
苦しいとか
悔しいとか
切ないとか
やるせないとか
情けないとか
申し訳ないとか
ありがたいとか
おめでたいとか
失望とか
絶望とか
闇とか
全部いっぺんには抱きしめられませんでした。



コンビニの前で一円玉拾った。
交番に届けなきゃ、、、。
でもおまわりさんも困るだろうな。
コンビニの募金箱に入れましょかね。

今日は豊太鼓でドカドカというかテンケテンケしてきたよ。

ちょっと今しょんぼりモードなので、ぼんやりして衣装の帯を忘れてしまった。
がっかり。

予備帯を借りたので、始末書書かなくっちゃ。




ここのところ、痩せて安定していたので、先週あたりから調子こいてばくばくコメやパンを食していたら、またお腹が立派になって来ました。
よくもまあ、さっさとリバウンドするものです。 

また心を入れ替えて、涙ぐましい努力をしようと思います。
久しぶりに食べたおにぎりは鬼美味しかったし、たぶん炭水化物が大好きなので、本当に残念なのですが、、、。

札幌打団の衣装は玲香さんとお揃いだから、あんまり中年肥りが過ぎると、見苦しいことになってしまう。
それでなくても露出部分は明らかに見苦しくなってるのに、、、(爆笑)

ここは頑張らねば。
ババの気合で。



わーい!
大好物味瓜!
カンロとか言われてもピンと来ないんだ。
あじうりはあじうりじゃろー!!
メロンよりもなによりもこれが好きなんだ!
あー早く食べたい!
でもまだ!
ちょっと青い。
多分明後日くらい。
楽しみ!




やっべ。
筋トレし過ぎて右肘まで痛くなって来た(爆笑)

何でもかんでもやり過ぎます。
良い加減がわかりません。

週末までに治さねばな。
イベントいっぱいあるからな。

あー
のんびり暮らしたい(爆笑)

それにしても寒いな。
亜寒帯にはなかなか夏が来ないんだべかな。
ベランダ菜園のトマトが寒そうだから、早くポカポカ来て欲しい。



ん?地震かな。
と思ったら速報入ったな。
眠くてめまいしたかと思った。
5階だから、よく揺れる。

日高方面の皆さん、大丈夫でしょうか。

うわっ!久々のお風呂沸かし過ぎてボッコボコ!熱湯風呂!!
出川さんかダチョウ倶楽部呼んでこないと(爆笑)
とりあえず水で薄めながら洗濯機に移してみる。夜中にやる作業じゃないな。
こんちくそーめ。
久しぶりすぎて、ごめんなさい。

生きてました。
アメーバ書くのが面倒でした。
FacebookやらTwitterなんかは時々書いてます。

長々と書くから面倒なのかな。
Twitter気分で書けばいいのかな。

とりあえず、豊太鼓と札幌打団でドカドカダバダバして、相変わらずムキムキマッチョでヘラヘラ笑って暮らしています。

またちょっとずつココにも書いていこうかな。

とりあえず、ちゃんとライブしたり
ワークショップしたり
海行ったり
ライブしたり
神保さん観たり
こっそり写ったり
焼肉大会したり
そんな最近でした。
打ち過ぎて、また左腕が痛かったりするけど、今回は痛み止め飲んで我慢してドカドカして、筋トレして、痛み止め飲んで我慢してダバダバして、筋トレして、治してやろうと思います。(爆笑)
負けるもんか負けるもんか!
そして繁忙期に突入です。

金沢の話をする前に、今日の話をしまする( ●≧艸≦) 

今日すごく早起きしてすごく早くに股関節の病院に行きました。

一等賞を取るつもりで行ったのに、30番でした( ꒪⌓꒪)
{BB3F8F09-AEFB-4D3A-BEDD-CD7D0BBADF89}

そしてそんなに頑張ったのに、久し振り過ぎてカルテがなくなってました( ꒪⌓꒪)
仕切り直して、よく診てもらいましたが、こんなにドカドカしてる割には、まだなんとか軟骨ちょっとだけ残ってました。
一度手術してるので、次は人工関節になります。
人工関節に、遅過ぎることはないとのことで、まだ若いから頑張りましょうと(≧ω≦)若いから!
最近すっかり婆さん気分だったので、若いからと言われるのが新鮮でした(≧ω≦)

で、すごい量の、見たことないサイズのデッカい湿布もらいました。
多分いつもの大きさの倍くらいあります。
いっぱいくださいとは言ったけど、こんなに苦笑
{04BF068A-3ED5-4D26-967A-0B7C1BFA8171}
「痛いところ」というのがツボってしまい、一人ニヤニヤしながら帰りました。

色々待ちくたびれてご機嫌斜めだったのですが、リハビリの先生がええ声の若いイケメンだったので、全て帳消しに(爆笑)ありがたやー
朝から腹ペコだったので、病院のレストランでモーニングいただきました。
食パンを食べるのはものすごく久しぶりで、感動しました。
{F9CABE3C-8150-42F8-AC7C-365A674255A0}
そういえば、江別にコメダ珈琲が出来たのに、まだ行ってみてません。
実は先日の名古屋城の近くに、コメダ珈琲が有って、本場のモーニングを体験したかったのですが、時間がなく断念したのでした。
そのうち江別店には行ってみようと思います。

で、筋肉が弱って固まってるので、リハビリに通うことになりました。
そして薬も飲んだ方がいいとのこと。
胃が痛くなるから薬は嫌いだと言ったら、胃の薬いっぱい出されました(爆笑)そうじゃない。

そんなこんなで、歩けなくなる歩けなくなると言われながら、まぁ杖やらなんやらは使うけど、まだ歩けている事が素晴らしいなと。
17歳の時に手術してくれた助教授の医師は本当に本当に腕が良かったのだなと思います。
あの時の女子高生は今まだ自分で歩いてるよ!と伝えたいです。
感謝しています。