2018/08/17 | かあこの日々雑記

かあこの日々雑記

とりとめなく思いつきで独り言を少々。
基本的にまったり生きてます。
ときどきドカドカ太鼓を打ったりしています。
純正おっちょこちょいなもので、泣いたり笑ったり怒ったり取り乱したり。そんな日々のひとりごと。

http://youtu.be/DE1AB941oB8

めんたま血走りまくり。
キモい。
疲れが溜まるとなるやつ!痛くはない。

でも喉が( TωT)
ごっくんしたら千切れそうに痛いので、たぶん熱が出るんだろうなと思っていたら、頭痛がしてきたから寝る。

帯広で、土砂降りなのに調子に乗って、コロコロ荷物を引きずって、自分はびしゃびしゃになって歩いていたのでバチが当たったかと思いまする。
知ってたけど、写真で見ると益々思い知るのだけど、まつげが無さすぎるのです。笑

じゃーん!!
新しく作ったシュモク。
いつも自分でなんとか作るのですが、演奏中に頭がもげてしまって、作ってはもげ、もげては直し、直してはもげての繰り返しでした。
が、今回初の輪切りに挑戦です!
乱拍子さんが使っていたので、その手があったか!と、頭のお固い私には思いつかなかったです。
日本のシュモクはカナヅチの形!と思い込んでました。バカですねー笑
鹿の角はまだまだあるので、どんどん根元に向かって太くなるし、これがうまく行ったら、これからは輪切りでじゃんじゃん作ろうと思います!(≧ω≦)
こっそり先にカエシをつけたので、もげない!予定…。