南幌温泉 | かあこの日々雑記

かあこの日々雑記

とりとめなく思いつきで独り言を少々。
基本的にまったり生きてます。
ときどきドカドカ太鼓を打ったりしています。
純正おっちょこちょいなもので、泣いたり笑ったり怒ったり取り乱したり。そんな日々のひとりごと。

http://youtu.be/DE1AB941oB8

そういえば、この間、またまた行ってきました温泉へ。

上手く撮れなかったけど、夕焼けがオーロラみたいに綺麗だったのです。
とはいえ、本物のオーロラは見たことがありませぬ。
いつか見れたら幸せです。

が、オーロラは寒いところ行かなきゃならないんだった(つД`)ノ
photo:01



南幌温泉は、江別に住んでいたころはしょっちゅう行きました。
当時はたまゆらも湯の花もなかったのです。

札幌に越してからは、遠くなってしまったのでなかなか行けませんが、久しぶりに行って思ったのは、今時600円って高かったのねってこと。
さして広い訳でもないし、有名な観光地でもないのに、元気に営業が続いていてステキです。

ここは二つお風呂が有って、普通は正面玄関入ってすぐの暖簾をくぐっていくのですが、私は違います。
休憩室の前の通路を、ホテルの方へ向かっていくと、売店が有り、ラドンと書いたもう一つのお風呂にたどり着きます。
ここのサウナが好きなのです。
photo:03


この二つは、露天でつながっているから、行き来ができるのだけど、あんまりそちらから来る人はいませんねぇ。
こちらからも行かないし。

木炭だらけのサウナに、この日は五セット入って、それから風情のある熱い湯の露天風呂でぬくまって、のびのびしてきました。
なんだかまた温泉熱が高まって、もう次のお風呂を考えています。

多分丸駒か小金湯。

早く行きたいな。

そんでもって、南幌温泉はご飯も充実しているので、どうしても帰りに食べてしまいます。
これは初めて食べました。
鍋焼きうどん。
photo:02


あっさり味で美味しかったです。

そして、ダイエットは順調に2.5キロ減りました。
あとちょっと。
戻らないように気をつけて減らします。

あ、でも、糖質が少ないからビールを我慢してワインにしているのに、蜂蜜たっぷり入れてホットワインにしてたら意味ないなぁと…反省。

そんなこんなで、冬がなかなか去って行かない札幌です。

吹雪くのと積もるのはやめてくれたらいいのに。

iPhoneからの投稿