ひっさびさの | かあこの日々雑記

かあこの日々雑記

とりとめなく思いつきで独り言を少々。
基本的にまったり生きてます。
ときどきドカドカ太鼓を打ったりしています。
純正おっちょこちょいなもので、泣いたり笑ったり怒ったり取り乱したり。そんな日々のひとりごと。

http://youtu.be/DE1AB941oB8

温泉!
というか、サウナ行きました。

前に高校の合宿で泊まった、ないえ温泉。
そうそう「酔ている人」の写メ載せたところ。
今回は人がいっぱい出入りしていたので、中の写メは撮れませんでした。

せめてもの成分表。
photo:01


そして脱衣所。
photo:02


ロビーではミカンから農産品、恵方巻きまで売られていました。

ここのサウナは、概ね85°から90°で、私には、石のそばの1番高いところでちょうど。
ダラダラポタポタ汗かいて、キンキンに冷えた氷水みたいな水風呂に沈んで、を六回くりかえし。

いつも、水分補給してても四回か五回で干からびて汗が出なくなるのに、六回入っても汗ダラダラ止まらなかったなぁ。
久々過ぎたかなぁ。

それから雪がもさもさ降る中、露天風呂に浸かったけど、お湯がイマイチぬるくて、顔面冷えすぎました(>_<)
心は癒されたけど、身体は厳しいので、中の湯船で温まり直してきました。
photo:03


道中、ホワイトアウトで遭難するかと思ったり、前の車がくるんくるん回りそうになったり、なかなかデンジャラスでした。
で、また真冬の景色になりましたとさ。
photo:04


そしてやっとこさ、赤平のカレー屋さんに到着。
スペシャルAとやら。
photo:05


カレーうまうまー!
でも、量が多過ぎた(>_<)
私にはご飯半分でいいわ。
メニューいっぱい有ったから、全部食べてみたいな。
次回はオムカレーにしよう。

帰りにコープに寄ったので、探したら有りましたタングロン ヽ( `▽´)ノ
photo:07


いっぱい買ってきました。

赤平のこれ
photo:06


いつも気になるなぁ、中も日本家屋っぽいのだろうか。
外装だけかしら。



iPhoneからの投稿