ねぶたのお囃子 | かあこの日々雑記

かあこの日々雑記

とりとめなく思いつきで独り言を少々。
基本的にまったり生きてます。
ときどきドカドカ太鼓を打ったりしています。
純正おっちょこちょいなもので、泣いたり笑ったり怒ったり取り乱したり。そんな日々のひとりごと。

http://youtu.be/DE1AB941oB8

ウロウロしていましたら、わくわくするお囃子が聞こえてきました。

入り口には張り紙が。
どうやら練習してるぽい。
photo:01


ちょうど人が出入りしたので、思いきって声をかけました!

おじゃましまーす。
笛がたくさーん。
photo:02


太鼓が響くとわくわくするね。
簡単なリズムの繰り返しだけど、すごーうい楽しそう。
photo:03


前にお邪魔した木造(きづくり)のお囃子みたいな独特の間は無くて、ちゃんと拍子を刻むお囃子でした。

チャッパは小さい子も練習していました。
あんな小さくても刻めるんだな、うちのちびーズにも教えたらやるかなぁ。

これはでっかいチャッパ。
photo:04


ラッセーラーラッセーラーと聴くと、ほんとにニコニコしちゃいます。

そして、見ず知らずの通りすがりの私にも、津軽の人はみんな優しくてあったかいです!



iPhoneからの投稿