羊ヶ丘から大麻に | かあこの日々雑記

かあこの日々雑記

とりとめなく思いつきで独り言を少々。
基本的にまったり生きてます。
ときどきドカドカ太鼓を打ったりしています。
純正おっちょこちょいなもので、泣いたり笑ったり怒ったり取り乱したり。そんな日々のひとりごと。

http://youtu.be/DE1AB941oB8

次の会場は、幼稚園。
photo:04


毎年、卒園児だけで演奏します。
今年は四人だけで演奏…。
待ってましたーのふたり。
photo:01


可愛らしいイスが並んでいます。
photo:02


このイスも小さいね!
photo:03


開場しました。
photo:06


人垣の向こうに、傘がクルクル回っていますよ。
photo:07


パフォーマーのはなちゃんでした。
ここで、知り合いに会うとは!
なんだか嬉しいです。
はなちゃんは強風に四苦八苦しながら、園児たちを、わかせていました。
photo:09


ジャグリングは手から離れるものが多いので、風は困りますね。

太鼓は風があったほうが涼しくて助かるかなぁ…。

クレープ作りたい衝動にかられました。
photo:10



肝心の演奏は、とても子どもが四人とは思えない、貫禄のあるステージでした。
photo:12


あら、足場が段差だったのね(>_<)
photo:13


まさかのアンコールにも、子どもだけで打つのは初めての祝い太皷を披露。
photo:16


photo:15


photo:17


お疲れ様でした。

わたしは今年まだスイカを食べていなかったことを思い出し、バザーで買いました。

これが帰りの車で、コロコロコロコロ。
抱っこしたら重かったので、とうとうシートベルトをしてあげました。
助手席がスイカ。
なんてステキ!

iPhoneからの投稿