eat_happy・気合いのイベントブッコミ三連発 | 学生団体eat_happy ~食から農の魅力を伝えるイベント集団~

学生団体eat_happy ~食から農の魅力を伝えるイベント集団~

「おいしいものを食べれば、誰だって楽しい!」
eat_happyは食から「楽しい」を繋げていく団体です。 
各種イベント参加者募集中!twitterアカウント→eat_happy_pr

どうも、お久しぶりです。
広報ののじまです。

いやはや、山形いったり山梨いったり長野いったりで、ものすごく大変な日々を過ごしていますエブリデイ。
おかげさまで農業やったり山のぼったりと、自然にまみれています。

では、さっそく告知といきましょう!
知ってほしいことがたくさんあるんですよー(^◇^)


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


総合芸術イベント「JAZU.EN」に農業関連のコラムを寄稿しました!
デザイナーさんのおかげで僕の暑苦しい(笑)文章も、見やすく・かっこよーくできております。

↓イベントはこんな感じですー↓



【イベント】
9月3日(土曜)
「JAZU.EN」@下北沢スタジオファミリア

【演奏】
・carpool ―パワフル・ポップ・日本語ロック―
http://www.youtube.com/watch?v=nPHwahAEIh4

・アルゼンチンタンゴ・バンド

・みみでかちゅう ―弾き語り― 
http://www.myspace.com/1004600272/blog/543405251

・荒牧康治(映像)

・入江陽 ―がなり倒しジャズドクター―

・オワリズム弁慶 ―危険なバンド―

・金管アンサンブル


【ブックレット―JAZU.EN―】
・佐藤利樹(危険な文章)
・野島翔平(鋭い文章)←ぼくはコレ!!

他にもバンド「carpool」インタビューなどなど……

【展示】
・栄田康孝 ―写真―
http://sokeiku.sakura.ne.jp/

【詳細】
場所:下北沢スタジオファミリア
http://music.geocities.jp/dc52home/map.htm
$EAT-HAPPYのブログ-ファミリあ

料金:1500円+1drink(ブックレット込♪)

日にち:9月3日(土)

時間:16:00 open
   16:30 start~22時頃まで

主催:嵯峨山諒(carpool)&入江陽
デザイン:松葉知洋


デザイナー・松葉さんが書いているブログには、前回の様子がこんな感じで書いてあります!
http://tiyou01.blogspot.com/search/label/JAZU




みなさん、いろんな芸術作品を頑張って発表しています。
濃厚なアートの時間となることでしょう!

僕も負けじと文章をみっちり書いてきました。
ですのでぜひぜひ、いらしてください!(‐^▽^‐)


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



今のところ、近日中にあるイベントはこんな感じです!

1:JAZU.EN コラム執筆 byのじま
→総合芸術イベント。詳細は上記のとおり!
9月3日@下北沢。

2:おいしいものを食べる会 Vol.2 (主催☆)
→前回大好評!eat_happyが発掘したおいしいものを、みんなで食べよう!農業のことも知ろう!な会。
9月中旬~下旬開催予定。

3:癒しの学校@山梨 (学生スタッフとして参加)
http://nougyouandmore.blog25.fc2.com/
→農業+αで新しい生活様式確立をめざす、団体との共同イベント!
10月~11月ごろ開催。eat_happy初の、社会人との共同BIG EVENTです!(^◇^)



さて、夏休み後半もがっつりがんばっていきますよ!

イベントが重なることで、皆さんともお話できる機会がたくさんあると思います。
ぜひとも私たちスタッフとお話しましょう!いろんな気づきを共有できるといいですねヽ(゚◇゚ )ノ


気づきと言えば…
明日はぼくが山形に農業体験に行って感じた気づきを書いていければと思います!

久々にがっつり農業のことを書いていきます。
ぜひぜひご覧ください!

ではでは。