昨日関節リウマチの診察に

受付開始時間の5分前に

家の玄関を出ればば間に合う

総合病院に歩いて行く走る人

 

暑いのでマスクは手に持ち

病院の玄関の体温測定の前に立って、

顔の位置をあわせたら

「マスクして下さい!!

体温測定の機械に言われてビックリして、

慌ててマスクをつけましたあせる予防

 

早く着いたので、

まだ整形外科の窓口は開いておらずに待つ。

血液検査は1番びっくり

でも結果が出るまで1時間、

目をつぶって、座って待つ

 

この病院に変わって

3人目の先生

1年毎に先生かわるが、

皆いい先生で、話しやすい

今回の先生も同じ

 

前の病院の先生には嫌な気分で、

行くのが毎回憂鬱

先生も変わらず5年間。。。長かった

 

早く変わればよかったと。。

変わりたいと言うタイミングが

見つからなかって、長かったな

 

病院

 

お薬手帳前回で終了して

今回から新しい手帳です

左が新しい手帳

右が1冊目の手帳

1冊目は可愛いのを探して買いました。

治したいという願いを込めて奮発しましたが、

今回は薬局さんのただの手帳です笑ううさぎ

 

1冊目の最初関節リウマチ?

検査の結果

立派な関節リウマチ

(嫌いな医者が言った言葉です汗うさぎ

2017年リウマトレックス3錠から開始

 

全然数値も良くならずに

生物学的製剤を断ったら

3ヶ月後には

リウマトレックス6錠になり

アザルフィジンを追加

アザルフィジンは湿疹が出て

中止しました

 

リウマトレックス

吐き気、微熱、だるい辛い

味覚障害が出ても、言わずに

飲み続けたのです

3年間

生物学的製剤拒否するには

飲み続けるしかありませんでした。

(痛みも消えて、

血液検査の結果も良かったのに

減薬と思っても、

先生の判断は悪かったのです。)

 

そろそろエコー検査となり、

結果が炎症が消えている!!

慌てて減らしてくれたのです先生

リウマトレックス3錠に

2020年11月

この時、

リウマトレックスが辛いと始めて言え、

半分の3錠にと自分が提案しました。

 

 

今回の新しい手帳の1番目

フォリアミンはまだ残っているので、無いです。

 

ヒマワリ ヒマワリ ヒマワリ ヒマワリ ヒマワリ ヒマワリ ヒマワリ

 

最近撮ったお気に入りの写真は?

 

 やっぱりゴジラの雲

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

やっと今日届く予定のプロテイン

チョコレート入荷したんだ。

ベリーヨーグルトが来ます。

通常配送にすると、日にちかかりました。

 

7月の終わりに、

8月の心配事

・職場の健康診断

・お盆前に実家(姉)にお中元とか云々

・お墓参り

・お盆に息子帰って来てくれた

書き出すと4つ?終わった

 

日々義母のことに

パートのこと

(毎日無事に終われるかとドキドキで行く)

 

そして今日、私関節リウマチで病院

明日、主人は潰瘍性大腸炎で病院へ

私は心配無いですが

主人は結果どうかな?

内視鏡検査もまた次はあるのか?

炎症はまだ治まっていない?

心配です。

 

9月中頃、主人糖尿病内科。

 

ヒマワリ

 

20歳代に40歳代までは

まだ夢に目標に希望があったが

今、先がもう。。。

考えても無駄ですが...

どうしたら良いのかと頭がぐるぐる

 

息子もういい歳で

独身

ひとり息子

主人もひとり息子

義父は妹と2人兄妹

祖母(跡取り娘)一人娘

私は姉とふたり

義母は妹1人は認知症で?音信不通、

兄は35年前に癌で他界。

 

親戚少ない家系です

全てが息子に

万全の形で

楽な様にして残したい

この事がもう。。。いつも頭を占めています。

(息子の方が親を越えて

 心配なんて要らないのに‥

 更に詳しいのです。)

 

お盆に行かなかったから

9月に貰った連休を使い

1日神頼みに行きたいです

何処がいいのでしょうか?

 

日々は小さな小さな山?丘?

こんなので、ドキドキ過ごしているのに

 

歳だけとってしまいました

 

 

 

献血したことある?

 。。。

 

主人Rh−なんです

 日本人ではRhマイナスは200人に1人

献血に来て下さいと

お手紙来ました

歳なので今は来ません

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

6月末

7月16日

8月1日

そして昨日、8月19日

左のウンベラータ

今年6枚目の葉が出てきました

右のバーガンディ

付いたいた大きい葉を別にして

4枚目の葉も大きくなりました

 

6枚目の葉⇩

丸まっていますが

今、開いているのです。

1日で開ました(写真無し)

 

右下の葉が付いていた葉、

小さい見えにくいのが

1番最初に開いた葉

 

角度を変えて

 

横から

小さいのに大きい葉です

ウンベラータと違い

バーガンディは水をよく吸います

多めにお水を入れます

 

やしの木やしの木

 

根っこが出る?出ているかな?

水に浸けて徳島から持ち帰って

2ヶ月過ぎていないのに、

大きくなりました

 

クローバー

 

2022年の冬

突然息子から事務所を辞めると

連絡があり。。。

2月の初めに今後の事を、

倉敷で待ち合わせして

その時息子は独立を決めていました。

 

桜が満開の4月には開業に、

少しだけお手伝いにと、徳島に行き

 

6月

事務所にと、クレープも売っている

お花屋さんでウンベラータを買い、

車で持って行ったのです。

 

帰の淡路島で、キティスマイル

 

その贈ったウンベラータ

事務所で今も元気だそうです。

そして今、リビングで挿し芽できて、

ウンベラータを見ています

3年が過ぎたのです

感謝

ありがとう

 

クローバー クローバー クローバー

 

蚊の対策グッズ教えて!

 ほぼ見ません

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう