優しさ。 | 今日もヤスがいく!++ yasunori okada official blog ++

今日もヤスがいく!++ yasunori okada official blog ++

岡田泰徳
ノマドワーカーライフ blog
since 2003.8.21

++from Sapporo Hokkaido Japan++

 

皆さんおはようございます。

 

今日で8月も終わり・・・・・

明日から9月

 

札幌も昨日は気温が日中でも16度まで下がり

その前の日までの夏日嘘のよう。

 

それにしてもすごい温度差!

体調には十分お気をつけてください〜

 

______________________________________________________________________________________

 

さてさて、そんなこんなで

クラウドファンディングへの道

毎日歩んでおります。

 

実は昨日がページの1次の締め切りでした

 

が、、、、

 

昨日の朝・・・・実は

 

クラファンしなくてもよくね?

 

その前の日までは「やるしかない!」なんて意気がっていたのに(笑)

 

人って・・・・ほんと「気持ち」がコロコロするもんだよ。

 

我ながらそう思いました(笑)

 

理由は・・・・・いたってシンプルです

 

いつもタムココサロン

楽しい記事や色々シェアしてくれている

田村さん(田村有樹子さん)に

クラウドファンディングのページのプレビューを見てもえる機会があり

ご意見をいただいたところ・・・・

 

何が大事なの? 

 

何がしたいの? 

 

何がゴールなの?

 

をストレートに問われたのでした。

 

 

何故、クラファンなのか、 クラファンで何をしたいのか。

 

も。

 

そんなお言葉をいただき

自問自答。

 

あれ?なんでだっけ?

 

俺って・・・・

物を売りたくてやるのか?

 

いやいや、、、物なら

もう売っているって。

 

IMG_2349.jpg
【仮ページですが・・・】

 

 

じゃ・・・・何?

 

あ、、、、俺メーカーになりたいんだった。

 

環境へ配慮した素材を使い、デザインし形にして世に送り出す

 

メーカーになりたいんだ。

 

20代でアウトドアブランドのPatagonia(パタゴニア)を知った時に受けた影響

 

こういう、、、会社、企業、メーカーって良いな。って。

 

 

かなり漠然としていたが

 

自分でモノづくりを初めて「いつか」と思っていた、、、、、

 

この気持ち

 

色々な人たち、企業を巻き込んで進んでいると目先に目がいき

 

忘れていたよ。

 

IMG_2317.jpg

【やることが増えてくると・・・・ピントがズレてくる】

 

人からアドバイスを求められて・・・

 

ダメ出しするって

本当にさ、、、

 

相手のことを思っていないと

出来ないよね

 

心がグラングランしている時に

言われるとダメージ、、、受けるけど

 

一瞬「どーでもいい」とか思っちゃったりもするけど(笑)

ちょっと考えていると

 

そもそも、、、に辿り着く

 

これって本物の優しさでしょ

 

 

お陰で・・・・大事なモノを思い出し

昨日の夕方にはワクワクしながら記事を書いている自分がいた(これを人は単純と言う)

 

夜遅くまで仕事していたのに(スナック西野さんの収録)

早朝にアドバイスをくれた田村さんへ

「ありがとうございました!」とメッセすると

 

 

相談を受ける側の

 

せめてもの誠意だと

 

思ってます!!

 

(泣ける・・・)

 

 

逃げるの簡単

向き合うの・・・しんどい

 

でもね。

 

だから

 

チャレンジなんだわ。

 

クラウドファンディングスタート前に

 

一番大事なこといただけましたっ

田村さん!ありがとう!

 

ここから、また新しいページ

開いていきまっす!

 

クラウドファンディング、最終申請は9月7日

 

皆さんには一足早くページの一部お見せしますのでお楽しみに!

 

ではでは!

40代最後のチャレンジ・・・・

また笑ってください(笑)

 

 

(続く)