何故だ?
余裕がない。
昨日は15時間睡眠だったのに。
ある。
余裕がある。
どっちにしろ、流されまくってますので余裕はない。
メールとか返してない。
返します。
日記も書きます。
とりあえず、脳が劣化しとる。(終)
アメブロでは久々の日記です。
今「ワンステップ」っていう番組をやっているのですが、
この番組は結構好きです。
言っても、毎回観てるわけじゃないんですけど。
こういう感じの…自分探しみたいな…ん~…悪くないです。
日曜は何だか慌しく過ぎたな。今さっきに帰宅して、
やっとユニクロのグレースウェットに着替え終えたところです。
昼にお知り合いさんの芝居を観にいって、
そのあと、1つの恋に決着をつけに行き(大そうなものではない。)、
レイトショーの映画を観にいった。
ちゅうことで、金を使った使った。
もちろん、金は使うためにあるわけだけど、それにしても使った。
芝居に関しては投げ銭方式で、観劇して客が値段を決めるというもの。
この不況の中なので、やっぱ入れない人もいるのねと思いつつも、
いくらかを感謝の気持ちとして。
お知り合いさんとは、もっと話をしたかったけど、
次の予定があったので、さっさと退散。
気付けばプレゼントも渡せずじまい。
せっかく面白いお菓子見つけたのに。
忍者になってもらいたかったのに。まぁ次回、渡そうと思います。
でも、このお菓子の使い道に困る。梅、食べれないんだけど…。
その後のジョナサンでの、2人で会計14000円はさすがに焦った。
1400円の間違いだったけども。
そういや、映画の前に寄ったコンビニでは、
「289円」を「282円」と聞き違えて「302円」払ってしまい、
無駄にお釣りを「13円」もらってしまった。意味のない2円です。
店員も笑みを浮かべてたワケだ。
いっそのこと、思いっきり罵倒してくれれば良かったのに。
そんなこんなで、その後の映画はグロすぎるものだった。
タイトルもその名の通り「グロテスク」っていうもの。
自分が今まで、軽々しく使ってた「この言葉」がどんなものか知った。
思った以上に「グロテスク」だった。これは見ないほうがいい。
そんな後でも、平気でラーメンを食らったワケだがな。
帰りにCDも買ってしまった。
最近気になっているバンド、その名も…。
「相対性理論」
一気にハマってしまいました。
Youtubeにあるので、よければ見てみてください。
ちゅうワケでダラダラと昨日の出来事を書いてみました。
結局…何を言いたかったか忘れたけど、まあいいや。
こんなくだらない日記を最後まで読んでくれた人は何人いるやらね。
(終)
無駄にローマ字表記してみました、どうも。
3泊4日の帰省から帰還してきました。
行く前から体調不良をアピールしてきたわけですが、
見事に今だ調子が悪い!
何よりそんな中でも無理しちゃって観光しまくったせいで、
悪化しちゃってます、最悪な感じです。
頭痛くて、喉痛い、背中痛い、お腹痛い、火照り。
ホラ、完全風邪模様一色です。
しかもそれに加え、筋肉痛のおまけつき。
明日から仕事なんですけど、大丈夫ですかね。
肺炎になる前には、病院へ行こうと思ってますけど。
あと、清水の運試しの結果ですが…
「吉」でした。
至って普通です、ネタとしては最低ランクです。
でもまぁ、私はそんなレベルの人生なので性に合ってると思います。
いっぱい旅写真を撮ったので、そのうち公開します。
とりあえず今日は帰還報告ということで…。(終)
写真は奈良の鹿と神戸南京町で買った何か変なドラえもん
最近のメタボ化は酷いものがあります。
このままだと太っちょカウボーイになってしまいます。
どうも、こんにちは。
毎日更新のはずが、新年2日で終わってしまいました。
まぁ、理由があるんですよ。
え~「HERO」を見て、余韻に浸っていたら日付が変わりました。
あと、年賀状とかメ-ルを返信とかしていたらです。
たこ焼きを食べながら書いたので、
葉書が若干、たこ焼き臭するかもしれません。
たこ焼き食べたんですよ。
うちからすぐ近くのところに大阪屋というたこ焼き専門店があります。
そこはすごい行列でいつも、ローソンで買い物した帰りに
買いたくても泣く泣くあきらめてきました。
引っ越して1年…やっとありつけたわけです。
並ぶだけあってこれは美味しかったです。
皆さんも下北へ来た際は是非。
なんですかね、日記を更新する頻度は増えたものの、
あまり練らずに書く事が多いので、
本当に誤字脱字・文章構成は酷いものですね。
気をつけます。。。あっ、今日が仕事始めです。(終)