言いたい放題、言いっぱなし
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

顔隠し

https://news.goo.ne.jp/iw/256774/%E3%80%8ETOBE%E3%80%8F%E3%81%8B%E3%82%89%E7%99%BA%E8%A1%A8%E3%80%81%E6%BB%9D%E6%B2%A2%E7%A7%80%E6%98%8E%E6%B0%8F%E3%81%AB%E7%96%91%E5%95%8F%E3%81%AE%E5%A3%B0%E3%80%8C%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%81%A7%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%93%E3%80%8D


TOBEの新人が事前の広報で顔隠していたの意味判らんとの声もあるようだか

結果ネットニュースにまでなっているんだから成功では?


あぶ刑事のレパード

往年のレパードが登場しているが、、なんだかかっこうよいとおもえない。

顔はもっさりしているし、古くさいし、トランク低く薄へらべったい

極めつけは窓ガラスの背が高く何だか箱が乗っかっているみたい。



安全衝突基準が変わり、ドアで乗員を守る今の車を見馴れていると当時の肘を出せる車がダサく見えるのです。

やはり、R32GTR辺りで車のデザインが変わったんですね。




パラレルワールド?

https://news.mynavi.jp/article/20240611-takagisan1/


監督がパラレルワールドだと言い出したらそれは原作とは違う作品だということ。


なんのために作るのだ?

ドラマボックス

中国のショートドラマを試聴できるアプリドラマボックス


Cmでやっている「ドラマチックな偽結婚ラブ」

これは正直おすすめできません。

偽物嘘つき、裏取りしないで突如現れた人の言葉にしたがい契約を裏切る。

もう、めちゃくちゃで同じことを延々と繰り返すドラマ


私は途中下車でリタイヤしました。

そして、ドラマボックスは視聴の価格が高すぎます。


お薦めしません。

復帰に向けての地ならし

https://hochi.news/articles/20240524-OHT1T51248.html


明らかな復帰に向けての地ならし


茶番ですね

石丸伸二都知事選公約

公約=地方の衰退を止める



都民にメリット無いから多分支持されない。



石丸市長都知事選出馬

私は小池百合子は信用していません。


七つのゼロ

待機児童や介護離職、残業、都道電柱、満員電車、多摩格差、ペット殺処分などの七項目を列挙

8年たっても、何一つ実現されていません。

食の安全?結局うやむや

築地に食のテーマパーク?

豊洲の施設をまずちゃんとやれよ。結局築地にはスタジアムとフードコートを作る。当初予定を無駄に延期させただけ。

なんじゃそりゃ

都民ファーストに全くなっていない。


石丸さんが何を掲げるのか?

この人の今までの主張として不確定要素があることは先に約束しないで漠然としたイメージを掲げる。そして、内情を確認してから具体的に説明する。

政治家としてはそれほど期待していませんが、小池百合子の百倍ましだと思っています。

先日の補選でも、希望の党の時でも理念がなく応援する。

だから、信任されないのです。

女性だからダメなのではなく、信じられない女性だから支持が離れていく。

小池百合子は、有言不実行です。

言語明瞭意味不明の人と変わらんです。


気になった人は、安芸高田、石丸で石丸さんがやってきたことを確認してみてください。

歴代都知事よりは任せられるんじゃないかと私は思っています。


石原氏

猪瀬氏

舛添氏

小池氏


のこの中では石原さんが圧倒的。

猪瀬さんは献金がアウト。舛添さんは色々とアウト。小池さんの功績はスローガン作りが上手だが実務の内情を確認しないでぶちあげるから、実現できない。

我が家の前の都道ですが、8年以上前から柱上コンデンサを移設するための地中マスがあるのに未だに地中化できず、なんなの?

そもそも、洪水来るぞと大騒ぎしている地域で地下化するメリット有るのか?


なので石丸さんが出馬してくれるのならば支持します。

今日の会見で何を語るのか楽しみです。

中国新聞の記者みたくい嘘つきの記者がいないことを望みます。

マスコミは自浄作用で他社批判した方が良いと私は思います。






スーパーの裏でヤニ吸うふたり

https://magazine.jp.square-enix.com/biggangan/introduction/yanisuu/


なんかむず痒い漫画です。

河合荘とか、恋は雨上がりのように的なテイストです。

主役の感じが同じなのではなく、なんか作風という年齢を重ねた作者が思い出しながらかいている感じ。

しかも作中に作家を出して投影させている感じ

甘酸っぱさを全面に出している感じ

おっさんの未熟さを前面に出す感じ


甘酸っぱいのが好きな人にはお薦めです。


チャリカスママ

自転車で逆走して信号無視して右折してきた上、青信号を直進しようとする自動車の進路を妨害して停車させて自転車優先だからと怒鳴り付け写メとったり誰かに電話しようとする。

1.信号無視→法律違反

2.逆走→法律違反

3.青信号の車の進路をふさぐ→法律違反

4.自転車優先→あくまでも安全確保義務の範疇。逆走してくる自転車を通してやる義務はない。


優先権は自転車側には一切無い。


だから叩かれている。

叩いている連中に叩く権利など無いが守って上げる必要性も感じない。


確かに自転車は三台も四台も並んで走って邪魔くさいし

横断歩道をふさいで停まってる。幹線道路で遅い前の自転車を抜くために後ろも見ずに進路変更するし

信号無視して突っ込んでくるから青信号でも確認しなければ進めない。イラつく

でもね、全部この人にストレスぶつけて良いわけ無いじゃん


皆さんにお知らせ

実際には取り締まられて無いけど日本の法律には信号無視は二万円の罰金か科料と有ります。

これを適用されると刑事犯罪となり前科がつきます。

青キップでは反則金で刑事扱いになら無いので前科はつきません。

見通しが悪く信号があるのに突っ込んでくる行為は殺しても構わないという行為だよ








シティハンターキャスティング

ネトフリのシティハンターで香は、木村文乃でしょと言う人がいるが私の見解は違う。


かわいくて狡くて正義感があり、甘えている。

木村文乃さんで良いと思います。

絵のイメージでクール美女だと権力を持った署長さんになる。

しかし、映画の時点では上司もいるキャリア警官で部下を指揮している感じ。


一方、香はこの時点では未熟なただのイノシシ娘なんです。

勢いがあり情熱はあるけど、何もできない20歳の香は36歳の木村さんでは出来上がりすぎなんです。


木村文乃さんを推す声はマンガ終了直前で27歳になり経験を積み戦い方を覚えた香をイメージされているのではないでしょうか。


大人になったつもりでリョウに頼りきりで口ばっかりのあまちゃんなお姫様。

シティハンターは香の成長物語ですから木村文乃さんじゃ駄目だったんです。




1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>