動悸じゃない方のやつ | 生きづらさの末に摂食障害になった主婦の回復記録

生きづらさの末に摂食障害になった主婦の回復記録

二児の母の日常を記録していきます。

拒食症の時は毎日ドキドキしていました。

心臓に負担がかかって。


日常動作だけでもすぐ動悸がしていました。


不整脈みたいに急に心臓バクバクになり

このまま倒れるのか〜って意識が遠のくことも何度もありました。


体重が増えるに連れその症状は減り

今では全くありません。


今あるのは動悸じゃない方のドキドキ。


心ときめくやつ。


推し活って聞いてもあまりピンとこなくて

自分には関係ないなぁって思っていましたが


昨日

あ!コレが『推し』ってやつやん!って気づきました。


私、とても好きなんです、このお方。

(他サイトから画像をお借りしました)

↑このお姿はあまり有名じゃないけれど。


モノマネ芸人さんだから

テレビで観るのは変装後のお姿がほとんど。


そちらのお姿も好きだけど

私は彼の素のほうに惚れておりまして。


素のほうでテレビ出演することもたまにあるし

SNSならたくさん素の彼を見られる。


好きっていうか惚れています。

書いてるだけで気分上がる〜


コレが推しってやつですよね。


こういう感情って

拒食症のときは全然湧かなかったのです。


他人に興味なんて持てないし

それどころか

鬱だから他人は基本みんな敵。


残念な色メガネをかけていた数年間でした。


そんな私がまたドキドキわくわくな気持ちを取り戻しています。


そういえば最近は会社のイケメンにも心踊るし♪


私の推しの有名な方のお姿はこちら。

(公式サイトから画像お借りしました)


実は数ヶ月後に会えることになりました。


ライブのチケット取りました。

ドキドキが止まらない♡


そしてしみじみ思いました。

怖くても食べ続けてきてよかった、って。


会いたい人に会いに行ける気力と体力は

食べ続けてきたからこそ得られた宝物です。


あぁ、ワクワクする〜