ミネラル新玉ねぎが7.5キロ届きました〜ニコニコ

今は販売してませんがこちらです


大きな段ボール📦に


綺麗な新玉ねぎがたくさんニコニコ

立派なものばかりです。

早速料理に使ってますが生で食べても甘く、加熱するともっと甘くとても美味しいですニコニコ

ふるさと納税でじゃがいも、玉ねぎ、豚肉を大量にもらっておくと買い物行かない日も何かどうか作れるので助かりますニコニコ

そのうち新じゃがいもと豚肉も届く予定ですニコニコ


受付が始まりましたら手配しますが昨年いただいた越冬メークイーンは🥔じゃがいもNo.1

と言っていいほど美味しかったです



こちらの玉ねぎもかなり日持ちしました!


さて現在高3の娘

ニコニコ「貯金おろしたいんだけど〜いい?」と聞いてきました。

娘名義のゆうちょ口座があります。

産まれてから頂いたお祝いやお年玉、お小遣いなど。

毎月コツコツその月の体重の数字を入金したりしてずっと貯めて(10歳まで)きてはいたものの下ろすことはなくここまできましたニコニコ

贈与税を考慮しつつ年間110万は超えないようにしてきましたが、それでも本人が貰ったという記録がないと名義貸し扱いであとでまとめて贈与税を払わされるなんて記事もあったのでここしばらくは贈与契約書を作ったりしてサインしてもらってましたが

正式なものではないので通用するのか不明です。

ということでそろそろ本人の好きなように使わせてみようといい機会と捉えることにしました。


ニコニコ「で、いくら下ろすの??」

ニコニコ「最低でも7万かな!」

はっ?????

娘が入り用な訳は昨年も行ったテニスの王子様関係でお金が必要との事。。

交通費、宿泊費は私が払う事になってるのに

(すでに3万超えのカード決算させられてます泣き笑いなぜゆえ他に7万も必要??

ちなみにチケット代は本人のへそくりです。


ニコニコ「現地での食事とグッズと着てく服とか?!」


ちょっと不満「服なんて去年買った立海大の黄色のジャージ着てきなさいよ!ここで着なきゃあの服いつ着るの??」


ムキー「なんでそんな事言うの?!」


えー正論なのに。。とにかく再度熟考させ

4万おろす事に。


いざ!ATMへ!

隣のATMで私もお金を引きだしていましたが、、

なんかエラー音が。。。

そして、、


どうやら2回間違えた暗証番号を入力してしまったようでロックがかかりました不安

嘘でしょ。。

隣で息子がばかだね。。と言ってました。

通帳にロックがかかるとカード💳でも試しましたがこちらもロックがかかってしまいお金はおろせません。。。。

これ、、本人が郵便局行かないとダメなやつですかね。。。不安

学校があるので当分郵便局の開いてる時間に行けそうになさそうですけど。。

まあ、勉強になったという事で。。。




玉ねぎ南幌町はこちらがありました。


カボチャ入り目がハート