今回は2月26日~28日かけて訪れた撮影行のレポートです。

既に2か月以上経過・・・その後撮った春の写真に押されて完全に

 

時期を逸してしまいました。💦
 

しかし折角晩冬になって消えゆく雪山を追い求め、走り回った写真です。

 

春のシーズンも一段落したところで遅ればせながらレポートさせて

 

いただきます。

 

今更・・・ではありますがお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

 

 

2/26に最初に訪れたのは八ヶ岳を一望できるこちらです。

 

#iphoneにて撮影

 

 

今年初めての訪問になりますがビックリしたのは雪の少なさです。

昨年3月に訪れた際は雪の多さに駐車場に入るのも気が引けるほどだったのに

 

今回は雪は全くなく完全にドライな状態でした。

 

 

温暖化が進むと積雪は増えると聞いていたのですが、

 

背でにその時期を越えてしまったのでしょうか・・・ちょっと心配。

 

続いて向かったのは一度訪れて見たかった「山梨の木」です。

 

 

 

こちらは樹齢250年を経過しているそうで、地元のシンボルとして

 

大切にされています。

 

そんな訳で根元にはお地蔵様が

 

 

この木の先は八ヶ岳に向かって一直線。

 

実は昨年も訪れたのですがこの道がバリバリのアイスバーンで

 

途中で立ち往生・・・挫折した痛い思い出が有ったりします。苦笑

 

 

そしてバイクでは必ず立ち寄るこちらです。

 

 

 

浅間山も良く見えました

 

 

八ヶ岳は残念ながら日陰になってしまいました

 

 

こちらは高度が有るので道路もこんな感じ

 

#iphoneにて撮影

 

麦草峠(R299)は此処から先冬季通行止めになるので

 

この時期としたは最高所という事になります。

 

そろそろ次の目的地に向かいたいところですがもう一か所だけ

 

寄りたいところが有りました。

 

八千穂スキー場の直そばに有る人造湖「八千穂レイク」です。

 

#iphoneにて撮影

 

こちらは全面結氷していて厳冬期には車の走行も可能です。

 

そしてこの辺りは白樺の自生地としても有名なんです。

 

 

 

 

雪が少ないので気軽に森の中のハイキングコースにに入る事が

 

できますが、ほどほどにしておきました。

 

 

これにて八ヶ岳周辺のメニューは終了。

 

次の目的地に向けて先を急ぐのでした。

 

 

ご訪問ありがとうございました。

 

つづく