ラーメン宅岡家 自宅店にて乾麺シリーズ | メンクイマン3

メンクイマン3

主に釧路管内メインの
美味しいラーメン巡り3回目
病の為に2巡目全データ消去の為、3です。
ラーメン、カレーが大好きです。



久しぶりに山岡家の


乾麺シリーズの特製味噌を作って


食べました。おねがい




作るにあたり、


狙い目は麺硬め、味濃い目、脂普通ニヒヒ








どんぶりには控えめな我が家の


冷蔵庫に居座っていた


ネギ、シナチク、ゴマ、海苔、


ラーメン店のチャーシュー品切れの為市販の


厚手丸太チャーシューのオールスター達爆笑


濃いめ狙いの為に少々お湯の量少なめ〜


50cc減らした〜〜www








いつも、釧路駅裏にあるジョッパーズ○光か、


山岡家の店舗で買ってましたが、


今回のはドン・キホーテで購入〜〜グラサン


以前は輪厚のパーキングエリアでも売ってました笑








茹で時間8分がクセ者で


硬めにしようと以前5分位でやめたら


バリカタ状態〜笑い泣き








市販のチューシューはいつも


トースターで焦げ目つく位まで焼くか


軽くバーナーで炙って使ってますおねがい









茹で時間7分にて硬め完成〜爆笑


麺は山岡家の朝ラー位?の太さ


旭川ラーメンの麺の太さに近いかな〜









乾麺シリーズの特製味噌は


リニューアルする以前の方が


ホンモノに近かった気がするのは


個人的にワタシだけ??笑


山岡家乾麺シリーズは塩がオススメかな〜




やはり山岡家の生麺シリーズの方が

クオリティ高いな〜www