「さくらざんまい 磐越西線」⑥ 2021.4.10 C57180 | D51338の ほぼ蒸機ブログ “NO STEAM, NO LIFE!”

D51338の ほぼ蒸機ブログ “NO STEAM, NO LIFE!”

“NO STEAM, NO LIFE!”
物心がついた時から蒸気機関車が好き。
1970年代に撮った写真はプリントでわずかに残るのみ(泣)
今は関東近県の復活蒸機を撮影するのが楽しみ。
そんな写真を載せたいと思います。
D51338は故郷、飛騨高山にいたカマです。

「さくらざんまい 磐越西線」シリーズ、その⑥となりました。

まだ10日前ですが、ずいぶん前の事のように思えてきます。

 

① 東下条のあと津川に。Kさんが4年前4月23日に来た時は混んでいてあきらめたとのことでしたが、やはりすごい人。何とかすき間から

撮らせていただきました。glockさん、ありがとうございました。

発車前の狼煙が上がります!津川駅  撮影日:2021.4.10 

② 発車だけにいい煙。この前のカットは煙で霞んでました(*_*)

③ 桜の前を通過!

④ 左のポール2本は見ないで下さい(笑)

⑤ 津川の後、徳沢~上野尻に来ましたが、桜はまだまだでした。

下が入ってないのは・・・、

⑥ タネ明かしは左にブッシュがあって避けようがない、でした(T_T)